ありがとう、金八先生! | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

こんばんは音譜

nakamuraですクマ

昨日、ドラマ「金八先生 ファイナル」が放送されましたテレビ

平均視聴率は19.7%、最高瞬間視聴率は27.6%も取ったそうで、多くの視聴者が金八先生の"最後の送る言葉"を聞いていたのではないでしょうかニコニコ

私もこのドラマには強い思い入れがありまして、ロケ地の側に母校の中学校があったんです学校

クラスも金八先生の桜中学と同じく、A組、B組、C組に分かれていましたアップ

入学した当時は、3年生になったら何としてでももB組入りたいと密かに思っていました(笑)

そして迎えた3年生の時のクラス替え・・・運でB組に所属することができました合格

母校もドラマのロケ地として使われたりして、休日にわざわざ撮影を見に学校まで行ったりしてました自転車

荒川の土手で体育の授業をしていると、よくドラマのロケをしていましたひらめき電球

現在タレントとして活躍している中尾明慶さんとも、彼が小学校6年生の時に一緒に写真を撮ったこともあるんですよカメラ

ただ、その写真は保存していたパソコンのトラブルにより、全部消去されるという悲惨な結果に・・・ダウン

思い出は心のアルバムに今も刻んでおくことにしましたグッド!

最後に金八先生、32年間本当にお疲れ様でしたクラッカー

テレビを通じ、今まで色んな授業に参加させてくれて有難うございましたビックリマーク

きっと今も日本のどこかで「このばかちんが~」と言っている先生もいるんでしょうねにひひ

☆nakamura☆