こんにちは、Nです![]()
先日、友人とゴルフの打ちっぱなしに行ってきました![]()
北海道のニセコで約10年前にやって以来、
人生2度目の打ちっぱなしです![]()
2階席へと案内され、グローブをはめいざ出陣![]()
クラブの握り方はしっかり覚えていました![]()
友人から手解きを受け、まず1回目のスウィング・・・空振り。
2回目・・・空振り。
3回目・・・空振り。
野球でいえばまさに三球三振です![]()
プロ野球選手がよくホームランを打った際、
「ボールが止まって見えた」というコメントを残していますが、
私もボールは止まって見えているんです![]()
というか完全に止まっています![]()
それなのに当たらない![]()
隣にいる上手な人の打ち方を参考にして再トライ![]()
すると見事当たりました![]()
飛距離・・・0.1ヤード(約9cm)
ボールの上部を叩いた為、目の前に転がっていました![]()
結局50球位打ち、会心の当たりは1打のみ![]()
それでも、夜空にボールが消えていく様を見た時は
もの凄く気持ち良かったです![]()
ゴルフとは人生の縮図だという人がいます![]()
そこで相田みつをさんの"道"という詩を紹介します![]()
長い人生にはなぁ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければ
ならぬ道
というものがあるんだな
そんなときはその道を
だまって歩くことだな
愚痴や弱音は吐かないでな
黙って歩くんだよ
ただ黙って
涙なんか見せちゃダメだぜ
そしてなぁその時なんだよ
人間としてのいのちの
根がふかくなるのは
将来、私がグリーンを周った時は、バンカーにつかまっても、
池ポチャしても、OBを出しても、この詩を思い出して、
紳士たる態度でプレイすることをここに誓います![]()
