番頭さんのいる銭湯 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

こんばんは、Nですクマ


残暑厳しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか!?


私は先日、大学時代の後輩と天然温泉に行ってきました温泉

昭和21年から創業している施設で、地元の人の憩いの場と

なっているようでした音譜


男湯と書かれたのれんをくぐると、そこには女性の番頭さんがいましたビックリマーク

番頭さんがいる銭湯に行ったのは実に何年振りでしょうアップ

なんだか懐かしい気持ちになりましたニコニコ


脱衣所に入ると、秋田出身というおじさん(推定年齢70歳)に後輩が話し掛けられていました男の子

おじさん曰く、後輩は「社長になる器の持ち主」とのことクラッカー


続いて私の番クローバー

「苦労する人生だけど、幸せになれるよ」とだけ言い残し、

おじさんはその場を去って行きましたショック!


初対面のおじさんからまさかこんなことを言われるとは思いませんでしたが、

幸せを掴む為にも日々邁進していきたいと思います虹


PS:風呂上がりに飲む牛乳は、普段の2倍以上美味しく感じるのは何故なんでしょうねおうし座