伝える | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

どうも、こんばんわ、初鹿ですビックリマーク


最近、友人や前職の先輩方(見てますか~ラブラブ)やお得意先の皆様や、私があったこともない方からも人づてで、「ブログ見てるよ~」とお声をかけていただきます音譜

皆様、見ていただいてありがとうございます!!


皆様からは、特に昨年12月8日のブログの内容が非常に評価が悪く。。(笑)ショック!ダウン

http://ameblo.jp/anetis/entry-10169809454.html


決してキンレイさんのまわし者ではございませんが、あの冷凍鍋焼きうどんは非常に使い勝手がよく、かつおいしいです音譜冷凍食品は保存料もあまり(まったく)使わず、昨年餃子で騒がれはしましたが、それでも便利でおいしく安全な保存方法といえるかもしれません。

このブログではうまく伝えきれませんでしたが、ぜひお試しあれ音譜



でも、人に思いや事実やイメージを伝えるというのはなんて難しいことなのでしょうか。

最近、特にそう思います。


仕事がら製品担当者様やマーケティング担当者様、プロダクトマネージャー様にお会いする機会が何度かあるのですが、その方のお話を聞いていると本当にその商品のファンになってしまいます。

製品、原料へのこだわり、新しい使い方、本当の効果、それらがすべて購入者とコミュニケーションできれば、全部の商品を買ってしまいますネ!!


「anetis(アネティス)」でそんな素敵な商品と妊産婦様が出会い、そしてコミュニケーションしてもらいたい。

これは結構本心です(笑)音譜


アネティス第4号発刊まではもう少し、どんどん近付いてきました。

どんな紙面になるのか今から楽しみです!!


ご興味ある製品担当者様、マーケティング担当者様、プロダクトマネージャー様ビックリマーク

その素敵な商品の良さをアネティスや産院サンプリングでプレママ、妊産婦様に私どもがお届けしますビックリマーク

ご興味ございましたら、


下記お問い合わせフォームよりわたくし初鹿までっラブラブ

http://www.hearzest.co.jp/contact.html


今日はちょっとマジメなお話でした。