今年の雪は… | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

あせるこんにちは、初鹿ですビックリマーク

先週、ようやっと雪山に行ってきましたよ~音譜


ここで、おさらいですが、わたくしハツシカは3度のメシ(もちろんビールもひらめき電球)も重要なんですが、それと同じぐらい大好きなものがスノーボードなんですねラブラブ

何度行っても飽きません音譜


以前に今年は大雪の予感とお伝えしましたが、予想は的中してますでしょうかはてなマーク降っているといえば降っているけど、今年は暖かくなるのが少し早いので、ビミョ~なところですねビックリマーク


で、気温から雪質もあまりよくないと判断し、上越近辺では標高の高い「かぐら・みつまたスキー場へ」

あまりなじみのないスキー場かもしれませんが、苗場の裏側にある広大なスキー場で、近年「ドラゴンドラ」と言われるありえなく長いゴンドラで繋がったおかげで、お客さんも増えているスキー場です。

(ドラゴンドラは西武グループ栄光の遺産といえるとんでもない構造物です。一度お試しください!)


で、いった結論は…

雪質サイコー!!


キタービックリマークという感じです。

強風のため一部リフトが止まっていましたが、そんなの関係ありません。

長距離高速リフトが1基動いていたらスキー場は十分です音譜


ハーゼスト丸の航海日誌-ボード
↑小雪が降ってベストコンディション音譜


9年ほどボードをやっていますが、ようやくコツみたいなものがつかめてきました。

(遅いなーって?すみませんあせる


良いスキー場の定義はすいてる・リフト早い・昼ごはん安くてうまいです。

私のお勧めするスキー場は

① 秋田県 田沢湖スキー場

   上記条件すべて当てはまります。新幹線で意外と近いですよ音譜

② 新潟県 妙高池の平スキー場

   最近は有名になって混んできてますが・・・

③ 長野県 白馬岩岳スキー場

   白馬山系では穴場です音譜


さすがに妊婦さんにはスノーボードお勧めはできないですが、お子さんにボード教えて将来はオリンピック選手にビックリマークなんて夢も広がりますよネ音譜