ふるさと祭り東京では、購入して持ち帰ることが出来る物もた~くさんありました。

行った日は、都内に宿泊。
だから、宿泊先で食べきれる物・自宅に持ち帰る物も
賞味期限などが少し長いものを選択しての購入。



たくさん食べてお腹がいっぱいだったけど夜食?に。
やっぱり、ご飯が好きです。

炊き込みご飯だったかな~汗
具もたくさんで美味しかったです。
{2D554E31-B9CF-4838-9C8C-5C075047B278:01}



長野県松本市から出店の春夏秋冬さん。

最近、松本市とご縁があり1度松本城を見に旅行で行ったことがあるけど

また行きたい場所です。


季節限定のりんごプリンと迷いましたが、

まずは定番に。

「まろやかクリーミープリン」

生クリームたっぷりのこってりタイプのカスタードと書いてありました。{6A2D1376-3B14-41C8-97B5-3C9BFACA5AFD:01}



カラメルソースも入って
こってりしつつトロトロ滑らかなプリンに感じました。
{E5167D9A-908C-438D-85F5-959B5DB8BEE4:01}


そして、
岩手の南部煎餅。
山梨の信玄餅。
しっかり、自宅で完食しました。

信玄餅プリンもありましたが、要冷蔵だと難しいし
先にプリンを買ってしまったのでまた機会があるでしょうと。
{8BD41C5F-FB1A-45A8-B5DA-1EA8BA6126BE:01}


秋田の万能調味料
寒こうじ

試食をして、美味しくて購入。

お漬物に利用できたりとのことで購入。
{A149A176-1103-4C7B-8F88-0343102FFDA5:01}


今、振り返っても楽しいイベントでした。

明日は、節分ですね。

恵方巻を食べる予定です。

明日も素敵な1日になりますように音譜