連休も終わりまた、新しい週の始まり。

今日は、お天気は晴れかなニコニコ


先日、料理教室に参加してきました。


ガスのコンロも進化しているんですね~。


IHだと、お手入れが簡単と言われてます。

しかし、今はガスもフラットで五徳の下にお皿(すみません正式名称が分かりませんあせる)が

無いんですよね。そのお皿にアルミのカバーをひいていた記憶です。


タイマーや炊飯機能などを体験。

美味しいランチもいただけて。
ガスの機能の話や食器など皆さんとの情報交換も勉強になりましたメモ

{4DC4998D-744C-48C6-87D6-C46777B7B116:01}

ダッチオーブンを使用したデザートも。
グリルにダッチオーブン機能があるとはびっくり
{E8080CE7-A61C-4691-B879-678185A47D29:01}

ふわふわパンプディング美味しかったですコーヒー
{348F6191-5B9A-4924-A610-2A17E141954A:01}

新しい綺麗なキッチンは素敵ですね。


こちらは東部ガスさんです。

東部ガスさんでは、予約制ですが、月に体験できる料理教室を数回開催しています。


なお、今週末17日・18日はガス展というイベントが行われます。

実際に触れてみて確認できるのは嬉しいですね。


秋は、市内で色々イベントがあります。

イベントを梯子するのも楽しそう♪


今朝、テレビで瀬戸内寂聴さんの講演の様子を特集していて

「目に見えないものが大切」と言っていて心に響きました。

気持ち、心を大切に日々過ごしたいニコニコ


今日も笑顔で過ごせますようにニコニコ