仙台の記事が途中になってしまってました。
書きたいけど、言葉にまとめられずに2週間経ってました
そう、仙台に行った目的は、野球観戦もあったけど
ウーマンフェスタ2015に行き
ワタナベ薫さんの講演を聴講することが秘かな私の目的でした。
ナイターでホテルは予約済み。
しかも、いつもよりチェックアウトも長い時間滞在できるプランだった(直前に判明)!!
やったー!!これで、暑い中、夫を1人車で待たせなくても大丈夫と。
サインも写真も撮っていただける~
ワクワク・ドキドキ興奮の中、
当日は、入場整理券が配布される少し前に会場到着。
すると・・・行列が思ったより短い。
おぉ~っ!!これは!?と思ったものの券は既に配布終了でした。
早い時間から並んでいる方がいたとの事。
この事については、主催者の方、薫さんも何度も謝っていました。
1人だったので、どうしようかな~と思ったけど
後ろに並んだ方とお話しして一緒に開始まで待ってみることに。
その方は、関東方面から前日に来ていて
ホテルに宿泊し配布直前にと私と同じ考えでいらしていた方でした。
「早く来て、立ち見なのだったら待っているのがつらかったかもしれない。
この場に入れて同じ空間を共有できて講演を聞けるだけでも有難いと。」
私も同じことを思っていました。
実は前日の野球観戦の時の暑さの影響か肌荒れがひどくなり
顔が少し腫れてしまい本調子ではありませんでした。
ただ、お話を実際に聞けたらとの思いで会場に向かっていたのです。
お陰様で、私達は、会場に入場し講演を聴講できました。
やりたいことは全部やる自分の人生!
ブログを読ませていただいていましたが、
実際お話を聞くと心の中にスーッと入っていきました。
人生は1度きり。
人は、いつどうなるか分からない。
(これは、最近も感じています)
どうしても、頭で考えがちになるけど
まず動いてみよう~!!
そう、改めて感じました。
最後には、涙も。
終了後の物販販売・サイン・お写真も沢山の方が列を。
少し並んでからご一緒の方が、
「私は今日は帰ります」とおっしゃり、
あっ、私も夫を待たせているし、
並んでいても本の購入は難しいとスタッフの方の言葉に帰ることにしました。
本は、下の階にある本屋さんで購入できました。そして、夫とも時間がベストタイミングでした。
また、ゆっくり直接お話出来て・お写真を撮れる機会が次回のタイミングであると信じています。
そして、まだ読み終わっていないけど、
本日、新刊の発売情報を見て
朝一に書店に連絡しサイン本の発送の予約が無事に出来ました
セミナーは、大盛況で当日に入場できなかった人も多く居たとの事。それでも、仙台に行けたことが良かったと。
私も、おおらかな気持ちで日々を過ごしていこう。
そして、小さな幸せが身近にたくさん溢れていることに感謝です。
まとまりの無い文章になってしまいました。
今週は、お盆があります。
お盆は、お墓まいりをしてご先祖様や天使たちに今を大切に楽しく生きている事を報告しよう~
明日も、素敵な1日を~