3回目のナチュールさん @ 高知 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

 

前のこと過ぎて

記憶あいまいなんですが

5月7日に届いていたナチュールさんの記録。

 

IMG_20160513_194937240.jpg

 

うーん、何を頼んだんだっけ?

写真が消えていたりして覚えてない…。

 

残っている写真から!

 

IMG_20160513_194833099.jpg

 

まずはトマト。

 

IMG_20160513_194833659.jpg

 

はぁーーー☆

このきめの細かい

ふっくらとした生地!

見とれてしまってため息が出ます。

綺麗だなぁ♪

 

IMG_20160513_194834377.jpg

 

チーズをのせてパクリ。

思っていたよりもトマトの味は薄めでした。

むっちりした食感がいいね。

 

IMG_20160513_194835161.jpg

 

文旦クリームチーズ!

 

IMG_20160513_194836232.jpg

 

こちらはレンチンしたとたんに

香りが爽やか~♪

 

IMG_20160513_194837088.jpg

 

文旦の

結構とがった酸味を

もったりしたクリチが包んでくれて

すごく相性のいいフィリング!

想像以上にフルーティーなベーグルでした。

 

IMG_20160513_194837835.jpg

 

生姜文旦あん。

 

IMG_20160513_194838475.jpg

 

こちらも安定のおいしさ。

文旦の果実感、

生姜のピリリとくる感じ、

あんこの甘さ、

どれも喧嘩してなくて見事にマッチング。

 

IMG_20160513_194839138.jpg

 

やっぱナチュールさん、好きだなぁ。

 

IMG_20160513_194839750.jpg

 

とまとチェダー。

 

IMG_20160513_194840433.jpg

 

ほほーーー☆

とろーりチェダーが食欲そそる。

 

これ、好きです。

ただもっとトマトトマトしてもいいかも。

生地に練りこみだけじゃなくて

ドライトマトとか入ってたらなお嬉しいです。

 

IMG_20160513_194841404.jpg

 

お茶いちごあずき。

 

IMG_20160513_194856490.jpg

 

ナチュールさんのあんこは

食べごたえあるよね。

しっかりお腹にたまります。

 

 

なんやかんやと

ナチュールベーグルは飽きないなぁ。

もう次の注文もしてあって

7月半ばに届きます♪

 

とうもろこしにかぼちゃに枝豆、

小夏にフルーツトマト!!!

 

楽しみ~☆