おはようございます。
いやー、
久しぶりにやっちゃいました。
寝坊…((( ;゚Д゚)))
今日から海外逃亡するのですが
7時のリムジンバスに乗るはずが
起きたら7時5分

『えぇぇーーー!』
とりあえず叫んで
部屋を行ったり来たりした後、
着替えてパスポートだけ確認して
5分後に家を出ました。
自宅、ひっちゃかめっちゃか。
荷物もまとめられてなかったし
絶対なにか忘れてる。
ただ!
奇跡的に飛行機には間に合う予定。
タクシーをつかまえ
次のリムジンバスに乗れました。
はぁ

なんとかなるのが私、
そう思おう(*‘ω‘ *)
という訳で
6月はじめに行った
2回目のスパイスツリーのお話。

木曜日、
開店45分前に到着したら先客5人。
平日でもぐんぐん列は延び
一巡目に入るには
20分前がぎりぎりかな?
こちらは友人の。

ラムとイチジクとアニス。
辛口。

スパイスの海に浮かぶ
フレッシュな無花果の色合いがたまらない。
美しい。
スパイスツリーのカレーは
アートなんだよなぁ。

こちらは私のオーダー。
バナナ海老とココナッツと
スズキと山わさびの2種盛り。

スパイスツリーといえば
やはりお魚のカレー。
スズキの身のふっくらとした食感。
この食感を楽しめるのが
スパイスツリーの魅力です。

バナナ海老とココナッツ。
バナナの甘味、
ココナッツのトロピカルな味わいが
スパイスの後から追いかけてくる。
ラムもスズキも
舌にぴりぴりきたので、
このカレーで休憩できました。
そして今回はデザートも


大石早生プラムのタルト

イチジクとマスカルポーネのロールケーキ
思い出してもまた行きたい!
次はどんなカレーが食べられるだろ。
