メインダイニング「ピャチェーレ」で
朝ごはん。

カタカナが弱い私は
シャングリ・ラもピャチャーレも
ペニンシュラもペーターも
区別がつかない。
覚えられない。
歴史上の人物が全く頭に入らなくて
世界史から日本史に
変更したのを思い出した…。

美味しいものは
ちゃんと思い出せるから
大丈夫!

こちらのブレックファストメニューは
温かいお料理を選んであとはブッフェスタイル。
ビュッフェの品数はそれほど多くない。
むしろ少ない。
ただ、パンの種類はびっくりするほど充実!
(写真撮り忘れ…)
お菓子のような甘いパンが15種類くらいあった。
朝からこんなん食べるか⁉って思うような
カスタードたっぷりのパンたち。

温かいお料理は
オムレツやパンケーキ、エッグベネディクト、
和定食に中華粥が選べる。

私はエッグベネディクトメニューから
「エッグロイヤル
マリネしたオマール海老のメダイヨン仕立て」を。
メダイヨン仕立てがなんのこっちゃ分かりませんが
オマール海老とオランデーズソースが合う!
美味しすぎて倒れるかと思った。
贅沢な朝ごはん。
店内は
ビジネス利用と思われる
外国の方がほとんどです。
こんなにも贅沢なメニューにもかかわらず
少量の野菜とフルーツのみの
外国人男性が多くて
そこはかとない余裕を感じたわー。
がつがつ何度もパン取りに行ってる私…、
浮く(笑)!!!!
機会があれば
また行ってみたい。
今度はもっと「余裕」を携えて。