帰省して以来、
ずーーーーーーーっと側に
こどもたちがいる状況。
携帯触ると「何してるん?」
料理を撮影しようもんなら「なんで写真撮るん?」
パソコン触ってると
膝の上に乗っかってきて仕事にならず…。
世の中のお母様方、本当に尊敬

どうやって自分の時間を確保してるんでしょうか。
そんな実家での朝ごはん。
前回気に入ったパン屋さん「sadacoro」の
野菜のチーズピザを買っておいてくれました。

野菜のうまみと
パンのほのかな甘みと
白みその味が三位一体となって
やっぱり美味しい!

サンドイッチもsadacoroさん。
前回はレンコンが入ってたけど
今回は
椎茸やカブが入ってて野菜が濃い。

パンは赤米が入ってて
もーーーーっちりしてます。
母と2人、
「やっぱりsadacoroさんが一番おいしいね」と
ウホウホ言いながら食べました。
一方こちらは「mina_mina」さんの
ソーセージとピクルスのフランスパン。

やや、ピクルスの酸味が強すぎたかも。
一晩おいてしまったけれど
出来立てを食べてみたかったな。
さて、土曜日に帰省して以来
精力的にパン屋を巡っています。
忘れないうちにいったんメモ。

① アルチザナル (今出川河原町)
バジルソーセージ
コンテ

② エズブルー (今出川河原町)
ゆずとくりの全粒粉パン
オニオンベーグル

③ 大正製パン所 (千本今出川)
響くパンがなく断念
ここはカレーパンが有名!
すぐに食べられるなら買いたかったなー。

④ Knot cafe (上七軒)
だし巻き玉子サンド

⑤ グリーンガチャ (千本今出川)
プレーンベーグル
豆乳ヨーグルトスコーン

⑥ mina_mina (西大路八条 京都)
レーズンとクリームチーズ
ピクルスソーセージフランス
いつ行ってもパンがない(泣)

⑦ リョウイチヤマウチ (苦楽園口)
かぼちゃクリームチーズのデニッシュ
ほうれん草のベーグル

⑧ ラ バゲッド ド パリ ヨシカワ (苦楽園口)
ブルーチーズとくるみ
いちじく

⑨ コンセントマーケット (夙川)
丹波の黒豆とシナモンのベーグル
トマトとゴーダチーズのベーグル
かぼちゃ餡と渋皮栗ノベーグル
木の実マロン
パン ミヤッコ

⑩ アミーンズオーブン (夙川)
いちくるバンズ
雑穀くるみあんぱん
プレーンベーグル
シナモンレーズンベーグル
オニオンベーグル(?)

⑪ Lebresso (鶴橋)
食パン
今回はここまで!
さすがに食べ過ぎなので
いったん打ち止めにしようとオモイマス…。