群馬でのお仕事終了ー!
新幹線に飛び乗り
次の目的地、広島に向かっております。
広島着はなんと24時前Σ(×_×;)!
わお。
群馬では殆んど時間がなかったので
駅のお土産屋さんで発見した
ご当地パンを買ってみました。

沼田市発祥らしい
「みそパン」!

色んなパン屋さんが
色んなみそパンを出してます。
みそバター、柚子みそ、胡麻みそ…
挟むパンも
ソフトフランス生地やコッペパンなど
バリエーション豊かです(^^)

私が選んだのは
フリアンパンさんの
「特製黒ごまと特製みそ」♪
黒ごまペースト好きなんで迷わず!

新幹線の揺れで
写真もブレてます(//∇//)
ぱかっと。

おおー、
なんじゃこりゃ。
この味噌おいしいわー(о´∀`о)
あまじょっぱいお味噌と
まろやかな黒ごまペースト、合います!
惜しいのはパンの方かな(--;)
ソフトならソフト、
ハードならハード、
どっちかはっきりしよっか…
って感じの食感で。
口の中の水分奪われる感じの
パサつきが惜しい。
もっともちっとしてたら
このお味噌合うと思うなー!
ちなみに
今日は仕事先の方が
お昼にお弁当を用意して下さってました。
じゃじゃん!

ooooh!
A・GE・MO・NO!!!
思わず片言で突っ込んでしまったわ。
なんという潔さ。
ダイナミックに
鶏カツのみをご飯にオン。
一切の野菜、副菜を排除して
シンプルにソースの香りで
攻めて来やがります。
…で、
これがどストライクな
まさかの美味しさ(*^^*)♪
鶏に火が入りすぎてなくて
めっちゃ柔らかい!
さらにソースがしつこくない☆
名古屋の味噌カツとか
あまり得意じゃないのに
この鶏カツ弁当はいけるわ。
鶏だから?
なんか見た目よりさっぱりしてる。

群馬では有名なお弁当だそう。
「登利平(とりへい)」さん。
僅かな群馬滞在でしたが
大満足です(^^)♪