フリュイとC.C.C


C.C.Cは
洋酒に漬けたクランベリーとくるみ、クリームチーズが
入っています。
また素敵なパン屋さんに出会ってしまいました。

ずっと来たかった伏見藤森の「eight(エイト)」。
外観写真、もっと他の角度で撮れば良かったわ…。
ちょっと雰囲気がuneclefに似てるような。


全てのパンが気になるけど
持って帰れる子たちは限られている…。
絶対買うと決めていたのは
こちらのフリュイ


キラキラ~!!!
ハーフサイズで400円だったかな?
一口食べて、なぜ一本買いしなかったのかと
激しく後悔。

背中はガリッと。
ハードに見えるけど
中はもちもちで水分量がすごい!
酸っぱさと甘さと
ナッツのカリッシャクシャクッとした食感が見事にマッチして
なんと味に一体感のあるフリュイ!
祖師ヶ谷大蔵のラトリエ ドゥ プレジールみたい~

お値段はプレジールの半分くらいだから
かなりお得です。
eightさんがご近所にあったら
このフリュイ買いにしょっちゅう行っちゃいそう。
ある意味、危険なパンだわ。。。
そんなフリュイと共に今日の朝ごはん。

ちょっと手前の黒豆TOFUクリチのビジュアルが…(笑)
王蟲サンドと名付けます

エッサベーグルのプンパニッケルもめっちゃ美味い

この味わい。
このもちもち。
この香りーーーー!
朝から幸せ時間をごちそうさまでした♪