北海道展だけではございませんー。
地下フロアでは
春のパンフェスティバルを開催中!
お弁当を抱えてたから
覗くだけにしようと思ってんけど…

やっぱ買うよなー。
見るだけ素通りは無理でした


選んだのは
巣鴨喜福堂の桜あんぱん。
うーん、うっとり♪
上品で滑らかな
サクラ色の白こし餡と
しっとりむっちり食感のパンが合うー!
小さい頃からの刷り込みで
あんパン=パッサパサ…の感覚が
どうしても抜けへんねんけど
喜福堂さんの
このムチムチした感じ、
いいよねー☆
桜の塩気と香りも楽しめて
お花見にぴったりのパンでした。

普通に
こしあんやつぶあんのパンも
食べたかったな。
パンフェスで他に気になったのが
葛飾区立石にある
ブーランジュリーオーベルニュ。

写真まん中あたりに見える
「ドライフルーツと木の実のタルト」が
気になって気になって。
甘すきるかな?
オーベルニュさんは
前に青山パン祭りでいくつか食べて
美味しかったような記憶が…。
立石にはなかなか行けへんから
来週もいっかい来よう。
そうしよう。