Maison Landemaine Tokyo (メゾン・ランドゥメンヌ) @ 麻布台 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

怒涛の投稿。
ヒマ人かー。
いや、一応今日も仕事してます。



いよいよ明日、3月30日(月)に
飯倉片町交差点近くにオープンする
パリのブーランジェリー
メゾン・ランドゥメンヌ」。



一足早く金曜日に行われた
内覧会&試食会に
忍びこんできました(・ω・)/



実は週に一度、
このすぐ近くの取引先で仕事をしていて
「パンが好きパンが好きーー」と
折に触れ叫んでいたら
思いがけず誘って頂いたのです。

ラッキーすぎる!!!
こんなことってあるの!!!???
神様ーーーーキャッ☆wハート☆
本当にありがとうございます!!!



メゾンランドゥメンヌは
パン職人で実業家の石川芳美さんと
パティシエで実業家の
ロドルフ・ランドゥメンヌさん夫妻が
2006年にパリでスタートし
今ではパリに8店舗を展開する人気のお店。



日本出店への想いを
石川さん自ら語る場面も。



レストランメニューはこんな感じ。

ランチやブランチに
食事メニューを頼むと
なんと!なんとなんと!
パンのフリーサービスがつくそうドキドキ



この日は試食として
おすすめランチの一部を頂きました。

提供されたパンは
バゲット、トラディション、
バゲットセレアル、セーグル、ムール、
ノアゼットミエルレザンなど。

セーグルとノアゼットミエルレザンがかなり旨し。
噛めば噛むほど味わい深くてもーっちり!



パティスリーも気になるところ。



なんとお土産まで音符
わ、私までいいんでしょうか…(>_<)



バゲット
クロワッサン(フランスバター)
パン・ド・カシス

なぜか
富澤商店の袋に入ってた。



うぅ、うまいっす(泣)

外側は極薄く
サクッと軽快な歯触り。
中はしっとりして
丁寧に織り込まれた
バターの風味がふんわり広がる感じ。
バターリッチやのに
重たくもしつこくもなく
バランスがめっちゃいい!

が、
フランスバターを使った
こちらのクロワッサンは
お値段が480円ショック!あせる

なかなかおいそれとは
買えませぬ…汗


Maison Landemaine Tokyo
メゾン・ランドゥメンヌ
港区麻布台3-1-5 /03-5797-7387
平日    7:00~20:30
土日祝 9:00~19:30
不定休


オープン初日の明日のみ
10時に開店して
焼きたてバゲットを店頭で無料配布するそう!

混むかなぁ。
でも、どの駅からもちょっと距離があるから
みんな様子見で
意外に空いてるんじゃないかと読んでます。
あまいか!?

キッシュやサラダ、スープなど
デリ系も充実してて
持ち帰りもイートインも出来るなんて。
仕事行く前の楽しみが増えました♪