ペリカンで沼サン | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記




昨日、
思いがけずペリカンの食パンを頂いた時から
作ってみたかった「沼サン」!!!



左右でボリューム差があるのは
立てた瞬間
左は、具が下にでろーんと
垂れてしまったからです(笑)


陶芸家・大沼道行さんの奥様が
たっぷりの野菜を手軽に食べられるようにと
キャベツたっぷりのサンドイッチを作った事が始まり。
通称「沼夫サンド」、略して沼サン♪


インスタグラムで
色んなアレンジ沼サンが出てきます☆


私はこんなふうに作りました
↓↓↓


パンは薄目にスライスして
まずとろけるチーズをしき
上からハムを!

そしてオーブンでやや強めに焼きます。

ハムがのってない方のトーストに
バターとマスタードを塗って…



卵が大量にあったので
タマゴサラダを乗っけてみた。
本来のレシピはキャベツのみ。


さらに
マヨネーズで和えた千切りキャベツを
もりっとな。



で、挟む!



おおお。
ここまで完璧!のような気がするぞ。



はい、立てた途端に
具材がデローン。

右はいいねんけど
左がね。


タマゴサラダの水分が多すぎたー。
もっと固めに作らないとあかんわ。



食べてるうちに
どんどんどんどん崩壊してきます


もはや
「手軽に食べられる」サンドイッチではない(笑)



でも
強めトーストのペリカンの食パンも
しっかり味わえて
至福の朝食!


あと4枚あるから
どうやって食べるか今から悩むー♪

嬉しい悩みだわ。