こちらは豚トロのソムタム。
絶品です。

なぜかこれまで足の向かなかった
三軒茶屋のイサーンキッチンへ。
三軒茶屋でタイ料理と言えば
三角地帯にある
サイアムタラートばかり行ってたけれど…
グルメな友人は口を揃えて
『イサーンキッチンが
三茶で一番美味しいよ!』
と力説するので
『え!? そうなん!?』
と
遅ればせながら行ってきました


サイアムタラートと系列店やから
メニュー表の書き方は似てる。
イサーンキッチンは
タイの中でも東北地方のお料理メインなので
メニュー構成はずいぶん違うのね。
私としては
すでにメニュー見てわくわく!
ソムタムもラープも
10種類以上あってバリエーション豊富

どれも美味しそうで迷う~


これはラープパラーッソだったかな?
マグロのお刺身が入ったラープです。
白ごまみたいのが和えてあって
ハワイのアヒポキみたいなイメージ。
かなり塩気が強いけど辛すぎず
付け合せのキャベツやきゅうりが進む!
酒も進む!

揚げ春巻きは
3種類の味が2本ずつ。
6本あるけど
トムヤム味とかグリーンカレー味とか
色々楽しめるのが嬉しい!!!

これはソムタムトード?かな。
海鮮と青パパイヤのかき揚げです。
最近タイで人気急上昇のメニューらしいw
そーしーてー
これがヒットでした!!!
えびのぷりぷり、ソムタムのシャッキリ、
衣のサクッとした食感!
かなり甘めのフルーティーなスイートチリが
初めての味でした。
うまーーーーーーーい!
この他にも
タイ東北地方のソーセージ「ソーム」をつまんだり
パッタイ食べたり
とにかくモリモリ食べまくりました。
他にも食べたいメニューがいっぱいやったけど
お腹はち切れたので断念。
…のわりに
帰りにハーゲンダッツ2個も食べてしまったー。
お友達が勧めてくれたように
イサーンキッチンは確かに三茶NO1タイ料理かも!
好みもあると思うけど
私はしばらくこちらばかりになりそうです♪