運命の人がいた!みたいな。
予想外の出会いに
何ともいえず気持ちが昂ぶっております(≧▽≦)

京都市内から電車で1時間ちょっと。
JR木津駅のすぐ近くの住宅街にある
「木のぼりパン」さん。

雑誌にも載ってないし
食べログで検索しても順位が低すぎてヒットせず。
偶然訪れたのは
行く予定やったパン屋さんにたどり着けず
「あーーもう、近所でいいや!」と
なかば投げやりに
『木津』『パン』で検索したのがきっかけ。

エントランスからわくわくするものがありました。
お店を入ってすぐ右には…

わー、このディスプレイ素敵!
こういうパンの魅せ方、
京都郊外では結構珍しいかも。

パンのひとつひとつ、
色つやも造形もなんか洗練されてる。
気取ってる感じじゃなくて丁寧に作られてるっていうんかな。

母と妹、めいっこ、私の4人で
合計7個をお買い上げ。
あずきフランス
ほうじ茶ベーグル
メロンパン
煎茶クリームパン
くろまめパン
さつまいもパン
ライ麦パン(セレアル)

おやつ系のパンがもーう!
ハード系生地に小豆などを合わせたものも
ソフト系生地のふわふわに
クリームが入ったものも
中身に合わせてパン生地の弾力や硬さ、噛み応えが
少しずつ違っていて飽きさせません!!!
みんなで少しずつシェアするはずが
パンにうるさい姪っ子が
「くろまめパン」を離しませんでした(笑)
よっぽど美味しかったんやろなー。

生地がぎゅっともっちり詰まってて
噛むほどに
ライ麦の味が力強く感じられます。
食べログでどうしてあんなに点数低いのか
ほんまに不思議。
ご近所に「パン・オ・セーグル」っていう
めちゃくちゃ評価が高いお店があるねんけど
私は断然「木のぼりパン」!!!!!!!って思った。
実家に帰る楽しみがまた増えました♪