トシ オー クー デュパン@都立大学 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

今日は10時からお仕事。
その前に焼きたてほやほやのパンが食べたい。

検索してたら朝の6時からあいてるパン屋さんを
都立大学に発見!
よし、早起きしよう♪

という訳でまさかの5時台におき
都立大学まで散歩しました。
朝日に向かって歩くのは気持ちいいーーー。



到着したのは7時前。
おお、結構パンがならんでる。

クロワッサンは173円やねんけど
めっちゃ小ぶりサイズ。
ちょっと高いと感じて今日はスルー。



バゲット
全粒粉のクルミとレーズン
チーズのパン。

名称が思い出せずざっくり。


ここはバゲットが有名。
170円台とめちゃくちゃ安いねん。


そのバゲットを使ったサンドがこちら。



ジャンボンブール!
ハムとバターのシンプルなサンド。

朝早すぎて店頭にはなかってんけど
頼んだら作ってくださいました♪



バゲットは
外側パリッと香ばしく小麦のいい香り。
でも皮が分厚くないから
思った以上にソフトな歯ごたえで中のもっちり感が
ハムの塩気とバターの旨みを上手にくるみます。

ふふふ、これはいい一品に出会えた♪
結構ボリュームあるなぁ、食べきれるかなぁと思ったけど
どっこい完食した上に
他のパンまで平らげる始末・・・。

美味しいものは罪やわぁ。




ライ麦は風味がよくってゴロゴロのクルミがいい!



フロマージュは翌日にリベイクしたものの方が
なぜか美味しく感じました。」



それにしても朝7時前でこの品揃え、
頭が下がります。


うちの近所にもこんなパン屋さんがほしいなぁ。