茨城マルシェ@銀座 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

さぁ!
今日ももりもり炭水化物!

銀座一丁目の話題の食パン専門店
「セントル・ザ・ベーカリー」に11時に到着してパンを買おうと思ったら
ディズニーランドのデジャブかと思うくらいの大行列!

いきなり心が折れた…。

というわけでセントルの隣にある
茨城県のアンテナショップで早めのランチにします♪


アンテナショップの中にあるレストラン「茨城マルシェ」では
茨城県の野菜や畜産物を使った美味しいランチが頂けます。
全てのメニューに野菜ビュッフェがついてるねん。



私のオーダーは「ローズポークの納豆とんかつ」

まずはビュッフェに野菜を取りに行こう。
お野菜のほかにもワカサギの素揚げやら切り干し大根の煮物やら
色んなおかずも楽しめます。



そうこうしてる間にトンカツが来た!
うわー、こちらにも山盛りのキャベツの千切り。
お野菜いっぱい食べられそう。



さらに寄ると…。



トンカツの中に大粒の納豆!
ソースではなく醤油と辛子で頂きます。


このゴロっと大粒の納豆がいい。
噛めば噛むほど納豆の風味が口の中に広がる。




メニューには沢山の種類の納豆が。
好きな納豆を3種類選ぶことができるランチも人気だそう。



大学芋やお餅など
ビュッフェにスイーツも並んでるから
ついつい食べ過ぎてしまう。

結局ビュッフェには4回おかわりしにいきました。

あーなんかお腹いっぱいやのにまだ食べられそう。