7年ぶりの場内。
お目当てはコレ!!!

そう、あなご丼が食べたくて
築地の「高はし」さんへ。
朝8時の開店時間に間に合うよう
7時半に友達と集合したはずが・・・。
あれ、もう開店してるやん。
もしかしたら週末は早く開けてるのかもしれません。
私の前には6人並んでました。

あなごってお値段上がってるんやね。
ネットで調べてたら
あなご丼は1000~1200円くらいやったけど
なんとこの日は2000円。わお。

20分少々ならんで店内へ。
そして出会えたあなご丼ちゃん♪
あなごがふわっふわに蒸してあって
濃すぎないタレがよく染みてます。
丼のおいしさって主役はもちろん、
脇役のご飯の炊き方にもよるよな~。
高はしさんのはシャンと粒立っていて適度な堅さが
アナゴのふわホロ感とベストマッチング!

あなご丼は注文してから
比較的すぐにやってきますが
お魚の煮付けなんかは注文から煮るらしく
お時間かかります。
さらに、常連さんが多いと
朝から飲みつつ刺身や煮つけつまみつつ・・・なんて雰囲気やから
なかなか席が空きませーん笑
お隣の常連さんは
朝8時からお燗3本、
お刺身盛り合わせ(3000円)とキンキの煮付け(4000円)、
両方食べたはったー。
朝からお会計がすごいことに・・・。
うらやましいぞ。