PARIYA | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

昼間にパンを食べ過ぎて
お腹いっぱいのはずが・・・。

一度、食べ始めるとそれが呼び水となり
ま、いっかーって次なる食欲が喚起されるのは
なんでなん?

「週刊文春」6月5日号のコラムで
林真理子大先生がこんな文章を書いていらっしゃる。

>>>
ダイエットのために炭水化物と甘いものを出来るだけ食べないようにしているが
友達におすし屋さんに誘われたらもちろん食べる
カウンターでつまみだけなんで失礼だからと
言い訳をいっぱい作り、いっぱい食べる
酔っ払って帰ってくると
私の中で制御装置のスイッチがパンと音を立てて切れる
家にあるお菓子をがつがつ食べ
普段は口にすることもない
チョコレートを冷蔵庫からわざわざひっぱり出して食べる
これは依存症のひとつではなかろうか
>>>


林さんに激しく同意。
スイッチ入る入る!

普段は我慢できるのにスイッチ入るともうあかん。
食べんでいいポテチやらエクレアやら
コンビニに寄って買ってしまうねん。


で、せめてアイスにしようと東急のデパ地下へ。
訪れたのは「PARIYA」。




さっぱりジェラートが食べたくて
スイートカプレーゼ
アボカドハニー
のダブルをオーダーしてみた。

スイートカプレーゼは
マスカルポーネとトマトが入っていて
甘すぎずつるりと喉元をすり抜けていきます。

アボカドはなぜか粉っぽい食感。
なんやろ?
アボカドの味があまりせず、ちょっと残念な感じでしたが
ジェラート食べてるけど健康にも気を遣ってます的な
自分に対する言い訳はクリアできます。






レシピブログに参加中♪


 
人気ブログランキングへ