【メモ】お節2日目、夕方。その2 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記




弱火でことこと炊くお煮しめ。

きょうの料理でお馴染みの
鈴木登紀子さんのレシピを参考にしましてん。

ばぁばレシピでは
いわしの焼き干しでおだしをとっててんけど見つからんくて。
煮干しを代用。
そこに干しシイタケと結び昆布のおだし、
さらにお料理教室直伝のこんぶとかつおのお出汁も2カップ足しました。

強火でわいたらアクをとって
まずは味を見るんやけど、これがうんまーーーーーーーーーーーい!
びっくりしてコップ1杯くらい味見したわ。

やっぱりお出汁の味って最高やんね。
日本人で良かった。

あまりに美味しかったから、あわてて高野豆腐も投入!
その美味しいおだしを吸いまくり
いい塩梅になったはりました。




Android携帯からの投稿