チャコット

 

 

チャコットフォープロフェッショナルズ

チャコット コスメティクス

 

 

4/16からの社名変更とともに

ベースメイク39種類をリニューアル

 

 

 

公式よりお借りしています

 

 

 

子供の頃、バレエ用品で利用してたときは

ガチ実用って感じだったのに、

 

 

 

大人になって行ったら

 

デザイン性のあるものばかりに

爆変わりしてました。

 

 

 

子供用もびっくりするほど可愛いのばかり。

 

 

 

 

ヨガされてる方、ヨガウェアも良いですよ。

 

 

 

バレエのレッスン用のレギンスや

アームカバーも他のスポーツに使えますしね。

 

 

このまま通えますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャコットの定評あるフェイスパウダー

今日からリニューアルされました。

 

 

こんな感じでずらっと並んでますが(これは一部)

 

 

 

 

 

 

下のチャート、わかりやすい!

 

 

 

 

チャコットのこのパウダー関係なく

 

 

ベースメイクの選び方全般

に応用できる考え方です。

 

 

 

この後ファンデの比較記事予定してるんですが

 

 

公式よりお借りしています

 

 

 

どちらを重視しますか?

 

透明感重視 or カバー力重視

 

 

 

と一番上にありますよね。

 

 

つまり

この2つは両立しにくいってことでもあります。

 

 

これ、ファンデ選びでも同じですね。

 

 

 

自分はどちらをとりたいかわかってると

少なくともアイテム選びでは迷いません。

 

 

真ん中をとるでもアリ。

 

 

私は両立のパターンを作れるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

崩れにくい日焼け止め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

崩れにくい下地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイク崩れしにくいアイテム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジバンシイもリニューアル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジバンシイ 新作チーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も限定品が発売!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THREE ツヤっぽくなるフェイスパウダー