営業マンとの相性が悪く、せっかくの注文住宅も台無しに

そんなことを思ったら住宅セカンドオピニオンに相談をすることをお勧めする。

 

注文住宅を建てる際には住宅メーカーや工務店に相談をする。地域等の営業担当者が専属でついて間取りや見積もり、住宅ローンの手続きまで併走することになる。

 

間取りの設計も同様に行われるがいかに優秀な営業担当者に出会えるかが理想の住まいづくりに近づく第一歩と言える。

 

しかしながら、現実はいかに優秀な営業担当者に出会えるかという営業ガチャに左右されてしまう。

 

大手トップのハウスメーカーでもすべての営業マンが優秀とは限らない!

 

先日、あるハウスメーカーの打ち合わせに同席したが、お客さまの質問や希望に対してすべて否定的な意見を言う営業マンがいた。

トップメーカーで、しかもキャリアもある担当でも「こんな商談しかできないのか」と思ってしまった。

 

案の定、その打ち合わせ後にお客さまから「担当者を変えられないのか?」との問い合わせがあった。

当然といえば当然な話。

 

お客さまはそのハウスメーカーで建てたいという希望が初めから強かったが、打ち合わせの度にマイナスイメージになってしまった。

取り急ぎ、担当者の変更を求めることにはしたが、その後どういう流れになるかは不透明だ。

 

現状ではこのハウスメーカーとは契約は難しい。

担当者が変わってプラスイメージになるか、期待したいところだ。

 

 

 

大手の住宅メーカーは近年の建築価格高騰で5,000万円から1憶円を上回る価格帯が多く、

営業ガチャや設計ガチャに左右されるのは割に合わない。

 

 

特に、注文住宅を受注する営業担当者は、間取りや各仕様などの建築に関する知識、契約ごとや登記、将来の相続などの法律に関する知識、そして住宅ローンなどのファイナンスの知識を兼ね備えていないといけない。

 

しかしながら、現状では仕事の専門性や細部化でトータルの知識を豊富にもつ営業担当者は減少している。

したがって、営業担当者に多くの質問をしても答えが返ってくるまでには相当な時間がかかり、下手すると何の返答もないという。

 

このように営業担当者にストレスや不満を感じる前に住宅セカンドオピニオンという専門家に一度、相談してはどうだろうか。

 

住宅セカンドオピニオンに自分の間取りの希望や予算、どういった家を建てたいのか、相談することで最適な住宅メーカーをいくつか紹介してもらえる。

 

 

また、住宅メーカーとの相談にも同席してもらえるので、自分たちの希望を明確に伝えてもらえるから打ち合わせもノンストレス。

 

是非、一度住宅メーカーの営業ガチャに悩む前に相談してみてはいかがだろか。

注文住宅の建築サポート

 

■住宅セカンドオピニオンのお問い合わせ

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

電話:03-6665-6877

メール:info★anesisplan.co.jp

★印を@に変えてお送りください。