昨日携帯が壊れました。

画面真っ暗・・・ガーーーーン!

よりによってなぜ混む休日に壊れるんだ、、、ohマイガッ!!

iphonに機種変更したい息子と一緒に携帯ショップへ行ってきましたが早速「修理は1時間から2時間の待ち時間です」と。

「じゃあその間に機種変更の相談をしたいのですが」と聞いたら
「同じ番号札で相談をお聞きします」というので

ならば他の用事を済ませてこようか、ということになり何時までに戻れば安全か伺って「4時までに戻ってください」とのことでいったん出かけてきました。


4時に戻ると番号が飛ばされちゃってます・・・案内のお姉さんに「4時というお約束なので戻りましたが、もしかして飛ばされちゃいましたか?」と聞いたらものすごい笑顔で「次にお呼びいたします」と


軽く不信感


「次とは何分後ぐらいになりますか?」

するとお姉さんの顔が一瞬うろたえ
「時間はわからないんですがです。」
と、ものすごい笑顔で言います。


笑顔ですごーくごまかそうとしているけど、「申し訳ございません」が先よね?


イラッとしたけど待ちました。


そして修理の書類が一通り書き終わったころ「あと機種変更の相談なのですが」と言ったら今度は修理担当のお姉さんが「機種変更の番号札はお取りになっていますか?なければ今日は機種変更の受付が終わってしまいまして、後日になります」

と仰るではないですか。

「先ほど受付の方が同じ番号で相談に乗りますと仰ってたので引かなかったんですけれど。」

「あ~そうでしたか、それはすみませんでした。見積もりとか、そういったご相談だけでしたら対応できるのですが・・・。本当にすみません」

(機種変更相談つったらそのあと機種変更するのかな?ぐらいの予測はつくわよね?!)


「・・・今日はできないということですか?」

「はい・・・本当にすみません・・私が承っていたら良かったのですが、、、」

ぷちんっ

「ホントですね」

「すみません・・・ちなみにその者の名前は・・」

「○○さんという方です」

「わかりました、こちらから指導しておきます・・・」

息子が横にいなかったら確実に文句を言ったであろうが、彼が嫌がるのは確実なのでコラえました。

そしてさらに確認していると代用機種にアドレス帳が移されていません。

「あの、アドレス帳が移動できていないんですけれど。」と聞くと
「画面が消えてしまっているので操作ができないんです」と

「以前移していただいているので移せると思うんですけれど」
「いえ、、ちょっと無理ですねぇ・・」

「SDに入ってませんか?」
「え?SDですか?」

で、調べたらバックアップとったデータがあったじゃないのよ!


ここのauレディはどいつもこいつもつっかえねぇ~なぁ~!とデビルmaaamiが飛び出そうになりました。


しかしバックアップ以降の新しいアドレスはすべて消えました(涙)

代用機種は使いづらいですね・・今まで変換キーがあった場所にENDという意味わかんないキーがあり、先ほどコメントを入れようとして(しかも結構長い)2回も消してしまいました。


きぃいいいいいっ


更に更に、PC画面にwindous10のアップグレードが何度も表示されてて面倒だったのでアップグレードしたら、なんだかわけのわからない使い方になってしまい、表示場面もなんだかスマホの画面みたいになってしまって訳が分からん・・・

お気に入りは消えちゃうし、アメブロも最初のパスワード画面からに!

パスワードなんて覚えてないわよ・・・


あああ~(TへT)そんなわけでこれからやり方をいろいろと覚えなくてはならないようです。

元に戻せないのかなぁ~辛すぎる~




※2012年以降に知り合った皆さんのアドレスがすべて消えてしまいました。お手数ですがメールでご連絡を頂けると助かります m(_ _ )m