去年入社した新しい職場ですが、タイトルの通り、辞めますキョロキョロ


正社員辞めるというか、むしろ正社員になった実感はありませんでした泣き笑い


お給料面、休日日数、会社の財政事情、業務の不明確さ、人間関係、などなど。。。


入社早々上の人達のトラブルもあり、その後様子見ながらやってましたがやっぱりちょっと続けていくのが難しいです。


自分のスキル的にも足りなかったかミスマッチな部分もあったかと思いますが、求人に書いている内容と違う業務も多かったですし泣き笑い


求人内容と実際の業務が違ったり、不明確過ぎるのって、数年前の派遣求人あるあるだった気がしますが、そういう職場何件か経験したけどもう無理!


そういう職場は努力しても結局事務をないがしろにするのは変わらないかですからゲロー


もうそういう職場はもうお腹いっぱいです、私降りますゲロー


私のスキルがないにしても、どちらにしろ自己犠牲になって時間と健康なくなっても会社も誰も責任取ってくれるものでないし


社会保障の何らかのお金は出たとしても、それで取り戻せるかどうかも分かりません。


社会保障は「保険」という名前が紛らわしいですが、ただの「お金」で、なくした時間や健康そのものを元に戻してくれるものではありません。


とりあえず、近々辞めます。


もう一度仕事探しやり直しです♪


あと、最近ストレスでメニエール病のようなものにもなりました。


自分が本当に関わりたいこと、生き方について日々深く考えています。


今42歳でこの状態、これからどうなって行くのでしょうか。


不安と3%ぐらいの希望を持って次を考えています。真顔