こんばんは。
今日も暑かったですね。



二日間飼っていたカタツムリを
放しに行きました。
気を使って育てていたカタツムリなので
放しに行くのも慎重になります。
父が「じゃ、行ってあげてよ」と
本人は一切何もしてないのに
カタツムリを気にしてました。


狙いを定めていた場所に行ってみて愕然!
紫陽花の垣根が全部丸裸になっており
綺麗に剪定されてしまっていました。
葉が少ないのでここは無理!

夕方なのにご飯作らなきゃなのに
思わず余計に歩く羽目になりました。



すぐに違う場所を思い出し
最適な場所に到着!
紫陽花の葉もしっかり残っています。




バイバイ、カタツムリ🐌君!
放した途端、ツノ出して…


歩く歩く!
豆腐パックの中では殆ど寝てて
ウンチだけしっかり出していたのに。






今度はこっち側のツノ!
バイバイ!生きろっ!






まさかチンゲンサイ🥬の
茎の内側にカタツムリ🐌が
入っているとは…ガーン




あービックリしたー。
思い出しただけで
ゾゾっとZOZOTOWNえーん



帰り道は少しホッとして
足取りも軽かったです。



野鳥に食べられなきゃ良いけど。
この辺は野鳥多いからなぁ。
猛暑が続くけど大丈夫かな?
生き残れるかな?
野鳥に狙われない様に
適度に人通りがある場所にしたけれど。



明日、様子を見に行こうかな?
どうしようかな?



秘密が出来たみたいで
散歩に行くのが楽しみになって来ました。