伯母よりまたも小包が届いた。

「愛の宅急便」と心で名付けてはいるが

お菓子類が多いので、段ボールの箱を開ける度に

少しドキドキしてしまう。(苦笑)

 

今回の箱の内容。

・白の7分丈ブラウス(レース生地)

・フェイスタオル3枚(モンステラの柄)

・保冷用ミニエコBAG

・カントリーマウム2袋

・ア〇ノフーズ味噌汁1箱

・ルヴァン1箱

・マシュマロ(抹茶味)1袋

・プルーン1袋

・ミルクチョコレート1箱

・クッキー1箱

・海苔せんべい(ミニ)1袋

・海苔せんべい1袋

・ポロショコラ(チョコケーキ)1ヶ

・ほうじ茶1袋(15ヶ入り)

・緑茶(新茶)1袋(20ヶ入り)

・さくら茶3袋

・抹茶レモン茶1袋(15ヶ入り)

 

以上です。

マシュマロ…未だこの世に売っているのですね。

私は幼少期の頃からマシュマロが大、大、大嫌いでして。

あれは何の為にある食べ物ですか…?

よその家に遊びに行った時、マシュマロをおやつに出されて

固まった記憶があります(泣)わらび餅にも固まった記憶が。

年齢を重ねて、わらび餅は食べれる様にはなりましたが。

好んでは食べませんけどね、わらび餅…(苦笑)

 

話はガラッと変わりますがGW…。

最悪なGWでした。ちょっとしたサバイバルです。

冷蔵庫が突然、壊れたのです。ある日突然に。

それからが何とまぁ~大変な日々!

普通に冷蔵庫内で常備していた食品の消費を

毎日せねばならぬ日々。

GW期間中という事もあり、大型電器店で購入した冷蔵庫が

我が家に配送される日は、最短で5日後という事に。

冷蔵庫が壊れたと気が付いた日の翌日から

突然始まったちょっとしたサバイバル。

卵、牛乳、魚にお肉にチーズ。その他諸々。

冷凍庫のうどん、ミックスベジタブル、焼きおにぎり(デベソ氏夜食用)

野菜室の色々なくだもの、野菜、ぬか漬け。

アイスクリームは全滅(今の季節に必須なのに無念!)

GW期間中、冷蔵庫の在庫一掃整理。超~大変でっす!

お鍋、カレーは定番ですね。食材が一気に減ります。

もう飽きましたゆで卵。一気に沢山茹でたので、おやつもゆで卵。

1日にゆで卵をたった2個食べただけで、手に蕁麻疹が出ました。

幼少期に卵アレルギーだと言われていたそうな。今更出る何て!

今回、悟ったこと。

冷蔵庫を過信するな!冷蔵庫に物はため込むな!です。

あまり冷蔵庫に沢山の食材が入っていない我が家でさえ

常備している品もあり、たった数日で大変な事態に。

醤油、みりん、酢、ドレッシング等の調味料ビン類の数々。

大丈夫ですかね?今は常温状態でただのと化した

役立たずな冷蔵庫にビン類は入れておりますが…(汗)

デベソ氏がせっせこ毎日毎日氷を買いにスーパーへ。

きっと変な爺さんだと思われているだろうなぁ…(苦笑)

ここ数日、スーパー何か行きません。

買えません食材が。買っても保存できないので。

ちょっとしたプチ断食が出来る!と思ったのもつかの間

大食いのデベソ氏が居る限り、普通の食卓をせねばならず。

あ~早く冷蔵庫来ないかしらん?!と、夢にまで

壊れた冷蔵庫が出て来て、暫しうなされたGWなのでした。

は~GW何か大嫌いっ!早く冷蔵庫来んか~い!(号泣)