こんにちは。
ギリシャ旅行のつづきです。
今回はサントリーニ島2日目
朝9時を過ぎると
Oiaの町は人でイッパイになることを
1日目に知ったので
人のいない間に写真を撮りたかった私達は
朝7時から行動を始めました。
お金も持たず
カメラだけぶら下げて
Oiaの最西端の海岸沿いを
気の向くままに1時間程度歩き回りました☀
人が少なくて自由に写真が撮れました🎵
昼間は人が多くて、必ず人が写り込むので
人が入らないように撮るならこの時間が
オススメ

そして、昼間は日差しが強すぎますが
朝の光はやわらかくて気持ちが良かったです。
ポーターとして働いているロバも
見ることができました!
朝の散策を楽しんだ後は朝食を食べ、
ホテルでのんびり午前中を過ごしました。
そして
11時過ぎから行動を再開しました。
でもその前に
Oiaのバス停近くにあるジェラテリアで
朝のおやつを

写真は1番小さいサイズですが、
2つのフレーバーが選べるのが
嬉しかったです。
↓お店のHPはこちら
お店の奥で作られていて
タイミングが良ければ
作り立てが食べられます。
滞在中に6回行きましたが
毎回少しずつ置いてあるフレーバーが
違っていました。
そして、どれを食べても美味しくて
素材の味が大切にされている感じでした。
ようやくバスに乗り
IMEROVIGLIを目指しました🚌
IMEROVIGLIから
Oiaまで歩いて戻る計画です。
到着後
町を少しぶらぶらして
ランチを食べました。
観光客はFiraとOiaに集中するため
ここIMEROVIGLIは静かで
穏やかな時間が流れていました。
ランチはこちら
魚介料理が中心ですが
キノコのリゾットが美味しかったです。
魚料理も負けてません

こちらのレストラン
男性3人で接客していたのですが
1人はずっとテレビを見ていたのか?
カウンターの中に座ったまま。
他の2人ものんびりした対応でした。
日本では考えられませんが
外国ではよくあることですね(笑)
初めて海外旅行に行ったときは
この違いにイライラしてしまいましたが
最近はこの肩の力が抜けた感じが
ゆったりした気持ちになり
楽しめるようになった気がします🍀
お腹が満たされたところで
Oiaに向けて出発

サントリーニ島のイメージとは全く違う
風景を楽しんだのですが
その様子は次回に続きます。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。