こんにちは。
9月中旬にギリシャへ旅行に行って来ました。
日程はこちらです。
日本↔ギリシャの直行便がないため、
スイス(チューリッヒ)経由でアテネに着きました。
乗継ぎに6時間あったので
街に出てみよう!と思い立ち
3時間だけスイスの雰囲気を味わってきました。
街を散策して、チーズフォンデュを食べることができ大満足

◆空港から移動
空港↔チューリッヒ中央駅は鉄道で10分程度です。
本数も多いので、すぐに街の中心部に出られます。
(料金は片道6.8CHF・・・1CHF=120円弱)
◆チューリッヒ中央駅に到着🚇
駅前の地図で行く方向を決めて
ぶらぶらしました。
街は綺麗に整備され、高級ブランド店や時計店、デパートが建ち並んでます。
よく聞くとおり、物価は高いです👛
例えば・・・
マクドナルド(セット):11CHF~
スターバックス:7CHF~
買い物エリアを抜けると
教会⛪が所々にあり、ヨーロッパらしいかわいい街並みが広がってます。
◆食べる



チーズフォンデュ❗と思いつつ時間は17時半。
ヨーロッパではディナーには早すぎるので心配していましたが
開いてるレストランはたくさんあり
みなさんテラス席でワインを飲みながら
フォンデュ鍋を囲んでました🍷

成り行きで選んだお店に入り
注文したのはこちらです。
チーズが美味しいのはもちろん、
ガーリックとワインがたっぷりときいていて
風味が豊かでした。
2人なので2人前注文しましたが
1人前で十分でした。
1人1オーダー制なので1人前だけの注文はNGですが
ジャガイモを追加すれば2つ注文することになるので問題ないそうです。
というのも、隣に座った日本人2人組の注文をお手伝いをしたのですが
2人前は多すぎるので店員さんに訊くと
そのように教えてくれました。
入ったお店はこちら
<Swiss Chuchi>
◆空港へ🚇
チューリッヒ中央駅はとても広いです。
ホームは地上と地下両方にあり、行き先が同じでも全然違うホームから発車するようです。
私が駅に着いたときは5~10分おきに3本
電光掲示板に表示されていました。
発車順に
①地上の端っこのホーム
②地下ホーム
③地上の真ん中辺りのホーム
①を目の前で逃して②に乗ろうと案内をたどって地下ホームに行くと
10分弱あったのに小走りでギリギリ

中央駅の地下はホーム以外にスーパーやカフェも並んでいて
地上で見える駅よりも遥かに広いです。
①を逃した時点で③を目指すべきでした。
その後、無事に空港に到着し
飛行機の出発ゲートに向かいます。
続きは次回に書きますね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます✨