平成、ハッピーをありがとうじゃんよ! | コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2022年2月で20年を迎える好きこそもののブログ。

本当に普通にやってきた平成最後の日

平成になった時は4歳だったのでこの世には存在していたのですが

物心ついて数ヶ月レベルだったのであまり実感はありませんでしたが


30年と4ヶ月後には去り行く元号を振り返って文章を書いているとは不思議なものですね


いろんなことがあった平成ですがこの元号を私の思い出をまるっと思い出すのにふさわしいイベントに参加できたことが一番よかったです。

それは、4月14日開催
「声優紅白歌合戦2019」


親に初めて自分の意思で教えてとねだったのは観たい番組を録画することでした。

それから私のアニメオタク人生ははじまったのですが
はじまった瞬間は4歳の誕生日前の4月…私、6月なので(笑)

4月スタート番組だったのかはわかりませんが後に小学生の時に自分の出生を知ろうみたいな授業で親に聞いた情報だと4月らしいです。

なのでスタートは昭和なのですがきちんと活用できる…ラベルを書いて保存…とかできるようになったのは平成からみたいです。

そんな今に繋がる活動?がはじまった平成にいっぱい歌ってきた歌をまさかの生で聴けて一緒に歌えるなんて…

涙が止まらない幸福な時間でした。

TV放送があるので内容は割愛します(笑)


時間だけでなく舞浜という場所も素晴らしいかったですね。

4歳の時に肺炎で入院し、ひとりですごす寂しい夜を怖いと思った私にテレビから流れたディズニーランド。
おそらく5周年記念のCMだったと思います。

その場所に行ってみたいと思っていた私はまさかの舞浜でのイベントの前に楽しむようになっていました。



昭和に生まれ、平成に育ち、令和に生きる…

毎日いろんなことがありますがいろんなことがあっても
私の味方でいてくれる皆さんに励まされてこれからも頑張って行きたいと思います。


今後ともどうぞよしなに!



あ!
アニオタぽいことを書いていませんでした…

このブログのタイトルが物語るように!
私的、平成で一番いろんなことをしたアニメを発表じゃんよ!



はーい!「スペース☆ダンディ」です。
いろんな場所に行かせてもらい、初めてをいろいろ体験させてもらいました。


ダンディのおかげて念願の原宿竹下通りにいけたんですよ(* ̄∇ ̄)

アニメ作品なのにファッションコラボイラスト展だったこのイベントに行けたんですがなぜだ?と思っていたんですが理由は

これでした。




浴衣と本物QT!
最前列が記者さん席だったのでお客さんでは最前列だったのですが
目の前がダンディだったという素晴らしいイベントだったということをつけたして(笑)

平成最後にいっぱいリクエストしてdアニメで配信が決まりましたし、私にとって一番愛を実は注いでいるアニメなんですね。

平成から令和になる瞬間にももちろん観たいと思います。


2019年はあと7ヶ月ありますが去り行く元号に想いを馳せ、新しい元号にはどんなことがあるのかと期待をし、
これからも関わってくださる…繋がる皆様との絆を大切にして行きたいと思います。

人間が未熟なものでいろいろご迷惑をかけるかもしれません、暖かい気持ちで接していただけると幸いです。


平成31年4月30日

みひる