はい!日付変わりまして10月スタートしました‼
マチ?まずそこからですか?
説明しよう。マチとは徳島県徳島市にある徳島駅前周辺のことをマチという愛称で呼ぶのです。
マチでアソブからマチアソビなのです。
徳島県民は徳島駅前に行くことをマチに行くというのですよって最近の子たちは言うのかな??お姉さん昭和生まれの平成育ちなもんでそこはよくわかんないけど(笑)
今月は1年で最も私がはしゃぐ月と言っても過言ではありません。
新番組?
いえいえ、もちろん「マチ★アソビ」です。
今回は10月8日~10日にファイナルランが開催。
17回目となるマチでのお祭り。50%の参加やら250%の参加やらとありますが
とりあえず皆勤賞‼
今回もはりきってまいりたいと思いますが
今回は超!個人的に10月7日ファーストラン最終日がもう大変ヘヴン‼
なわけで。
語ると最長5時間にもなる思い出話「2009年12月6日」のターニングポイントと言うべきあの日に「また来ます」と号泣で会場に約束しました。
6年8か月という意外な短さで同じような理由で「ただいま」が言えることになりました。
あの日がなければ銀座で貴族の夜会(笑)もなかったし突風の中六本木に行くことも、雪の中、松戸に行くことも、それこそ南座だって天王寺公園だって、、、、浜松町駅前に通うことだってなかったかもしれない。
だってこなければラバーズをやめていたんですからね。
ブログを書くことも、たくさんの仲間のみなさんと会うことも
なにより一緒にいろんなところに行ってくれる心友たちに出会うこともなかったんですもの。
あの日のあのイベントがなければどんな今があったのか想像もつきませんが
あの日のおかげで「これからも応援しています」って思えたわけで。
その後すぐマチで素敵なイベントが始まるなんて知りませんでしたからね。
本当に最初で最後の気持ちで参加して、奇跡があるならまた。。。
その時の私が聞いたらいろいろびっくりするエピソードが6年8か月の間にいっぱい貯まりましたが
久しぶりに会場に行ったらあの日の私が待っているかもしれないですね。
約束しましたから。
そんな大切な日がまたひとつ増えます。
実現してくださったみなさま。本当にありがとうございます。
楽しんできます‼
ということで今月はあああああああくらい言わないと終わらないくらい濃厚なようですが
スピードはマイペース、いつも通り(笑)
今月もどうぞよしなに‼
10月生まれの諏訪部さんのお声を届けてくれるボーイズたちです‼
この作品知らない、、、というみなさんも彼らをきっかけに作品にふれてみてはいかがでしょうか。
10月4日
跡部景吾(テニスの王子様シリーズ)
ナミ(死神彼氏シリーズ Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~)
10月23日 菊地 亨(のだめカンタービレ)
10月24日 白銀桜士郎(Starry☆sky)
10月27日 二宮匡貴(ワールドトリガー)
10月は毎年月一のこれが長いな。。。と思っている常連のみなさま‼いつもお世話になっております。