「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」
作品公式Twitter⇒@TBF_PR
ニトロプラスキラル公式Twitter⇒@nitroplus_staff
プロジェクト概要
日台合同映像企画『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』
台湾で「知らない人間はいない」と言われるほど、子供から大人まで楽しまれてきた人形演劇『布袋劇(ほていげき)』。
その映像にほれ込んだニトロプラス“虚淵玄”と台湾布袋劇で随一の知名度とクオリティを誇る制作会社“霹靂國際多媒體 股份有限公司(略称:霹靂社)”が奇跡のコラボレーション。
“虚淵玄”原案・脚本・総監修、“霹靂社”制作による完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』が今ここに開演!
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』『PSYCHO-PASS サイコパス』、特撮『仮面ライダー鎧武/ガイム』、オリジナル劇場作品『楽園追放 -Expelled From Paradise-』など、幅広分野で活躍する“虚淵玄”の完全新作ストーリーに加え、本場台湾の布袋劇制作の老舗である“霹靂社”が制作。
またキャラクターデザインはニトロプラスが率いるデザイナー陣が担当。また人形の造形アドバイザーとして、フィギュアメーカーの“グッドスマイルカンパニー”が参加。台湾の伝統文化と、日本のコンテンツ文化が融合することで生まれる、新たな映像作品をお届けします。
タイトル
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
ジャンル
武侠ファンタジー人形劇
放映日
2016年7月より放送予定

TOKYO MX:毎週金曜23時~
BS11:毎週金曜23時30分~
※都合により放送時間は変更になる可能性がございます。
原作
Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修
虚淵玄(ニトロプラス)
操演・撮影
霹靂國際多媒體 股份有限公司
キャラクターデザイン
ニトロプラス
三杜シノヴ
源覚
Niθ
中央東口
武器デザイン
霹靂國際多媒體 股份有限公司
石渡マコト(ニトロプラス)
造形アドバイザー
グッドスマイルカンパニー
制作
Thunderbolt Fantasy Project
スタッフコメント
原案・脚本・総監修 虚淵玄(ニトロプラス)
素晴らしい映像作品が世にあふれ、話題になる中、
アナログアクションの素晴らしさ、決して褪せない技と匠の世界が『布袋戯』を作り上げています。
どうしてこれが日本で話題にならないのか。
「すごい」と思うと同時に、「もったいない」と感じました。
自分自身が『布袋戯』と出会い、驚き、面白さを感じたように、
まだまだこんなにも素晴らしい「新しいもの」があるという楽しさを日本のお客さんにも伝えたいと思っていたところ、
有難いことにご一緒させていただける機会を得られました。
間違いなく、日本においては斬新で刺激的な作品として期待していただけるかと思います。
本作品の展開をきっかけに、『布袋戯』という文化が日本に定着し、
より大勢の方に楽しんでいただけると幸いです。
スタッフ>>
原案・脚本・総監修 虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイナー>>
凜雪鴉(リンセツア)
三杜シノヴ(ニトロプラス)
殤不患(ショウフカン)
源覚(ニトロプラス)
丹翡(タンヒ)
三杜シノヴ(ニトロプラス)
狩雲霄(シュウンショウ)
源覚(ニトロプラス)
捲殘雲(ケンサンウン)
源覚(ニトロプラス)
刑亥(ケイガイ)
中央東口、源覚(ニトロプラス)
殺無生(セツムショウ)
Niθ(ニトロプラス)
丹衡(タンコウ)
三杜シノヴ(ニトロプラス)
廉耆(レンキ)
三杜シノヴ(ニトロプラス)
蔑天骸(ベツテンガイ)
源覚(ニトロプラス)
殘凶(ザンキョウ)
源覚(ニトロプラス)
獵魅(リョウミ)
源覚(ニトロプラス)
凋命(チョウメイ)
源覚(ニトロプラス)
玄鬼宗(ゲンキシュウ)
源覚(ニトロプラス)
キャスト>>
凜雪鴉(リンセツア)
鳥海 浩輔
殤不患(ショウフカン)
諏訪部 順一
丹翡(タンヒ)
中原 麻衣
狩雲霄(シュウンショウ)
小山 力也
捲殘雲(ケンサンウン)
鈴村 健一
刑亥(ケイガイ)
大原 さやか
殺無生(セツムショウ)
檜山 修之
丹衡(タンコウ)
平川 大輔
廉耆(レンキ)
山路 和弘
蔑天骸(ベツテンガイ)
関 智一
殘凶(ザンキョウ)
安元 洋貴
獵魅(リョウミ)
戸松 遥
凋命(チョウメイ)
大川 透
ナレーション
田中 敦子
★スタッフ&キャスト敬称略
主題歌について
主題歌は『T.M.Revolution』による新曲
虚淵玄本人の強い希望により、本編を彩る主題歌は、人気アーティスト『T.M.Revolution』に決定。
アニメ主題歌等でも人気のある、西川貴教による主題歌もまた本作の大きな魅力の一つとなっています。
詳細や追加情報は近日公開します!
PV→
イベント情報>>
「マチ★アソビ vol.16」出展情報
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」人形展示
日程:5月3日(火祝)~5日(木祝)
会場:グッドスマイルカンパニーブース(ポッポ商店街1F特設会場)
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の撮影で実際に使用した人形を展示いたします。
細部までこだわって作られた人形をぜひ間近でご覧ください。写真撮影もOKです!
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」Twitterキャンペーン
日程:5月3日(火祝)~5日(木祝)
会場:グッドスマイルカンパニーブース(ポッポ商店街1F特設会場)
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の公式Twitterアカウント(@TBF_PR)をフォローしていただいた方に、特製缶バッジ(全3種)をランダムで1つプレゼントいたします!
Twitterのフォロー画面をスタッフにお見せください。
※混雑の緩和のため、事前に「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」のTwitterアカウントをフォローした上でブースにお越しください。
※混雑状況によっては配布を中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。