「テニプリフェスタ2013」生アフレコ情報追加 | コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2025年2月で23年を迎える好きこそもののブログ

テニプリフェスタ2013

最新情報にはNEWついてます


NEW✩e+にてプレオーダー
6月29日12時~7月21日23時59分まで抽選受付です

アクセスはこちらから


NEW✩ピクチャードラマの生アフレコ決定!

「テニフェス2013」各公演にて、このイベントのために描き下ろされた新作ピクチャードラマの生アフレコの実施が決定しました!
公演ごとに異なるエピソード1本と、全公演共通のエピソード1本を公開します。
スケジュールは以下の通り。

□滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール・昼公演→「立海編」「青学編」
□滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール・夜公演→「四天宝寺編」「青学編」
□日本武道館・昼公演→「氷帝編」「青学編」
□日本武道館・夜公演→「比嘉編」「青学編」



☆キービジュアル完成!

これまでリョーマのみ公開となっていた「テニフェス2013」キービジュアルの全貌が解禁となりました!
今後色々な企画で活躍する予定のキービジュアル完成版はこちらからご確認ください!

登場キャラクター:越前リョーマ/手塚国光/跡部景吾/幸村精市/木手永四郎/白石蔵ノ介/徳川カズヤ/入江奏多

キービジュアルはこちら





☆4/29(月・祝)からイベント当日までの毎週月曜と金曜、
Twitterの「新テニスの王子様」アニメ公式アカウント(@shintenianime)にて、
「テニフェス2013」全出演キャストのみなさんからいただいた
「テニフェス2013意気込みコメント!」略して「フェスコメ!」をお一人ずつご紹介します。
(※ご紹介順とツイート時間はランダムです)

お楽しみに!!

ただいま、置鮎龍太郎さんメッセージがツイートされてます。



<公演詳細>

2013年9月15日(日)
滋賀/滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(2回公演)
昼公演 11:00~ / 夜公演 16:30~

2013年9月21日(土)
東京/日本武道館(2回公演)
昼公演 12:00~ / 夜公演 17:30~

チケット価格:全公演一律 ¥6,800(税込)

☆びわ湖ホール・日本武道館ともに2回公演。DVD&BD7巻封入のチケット優先販売申し込み券1枚につき、全4公演から1公演2枚まで申し込みが可能とのことです。


CASTページに諏訪部さんのコメント入りましたw


⇒コメントはこちらにも掲載されてます

ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 04月号 [雑誌]/集英社

¥550
Amazon.co.jp


<出演キャスト一覧>
⇒公演ごとの曜日振り分けなどは発表され次第追記します。


青学>>
皆川純子、置鮎龍太郎、甲斐田ゆき、NEW近藤孝行(武道館 昼公演のみ)高橋広樹、津田健次郎、川本成(武道館のみ)、小野坂昌也、喜安浩平(武道館のみ)

氷帝>>
諏訪部順一、木内秀信、楠田敏之、鶴岡聡、浪川大輔(武道館のみ)、岩崎征実


立海>>
永井幸子、高橋直純、森久保祥太郎、楠大典、増田裕生、津田英佑、檜山修之、高橋直純、竹本英史、檜山修之、森久保祥太郎


比嘉>>
新垣樽助、中村太亮、末吉司弥、上田燿司、NEW井上優、NEW加古臨王


四天宝寺>>
大須賀純、杉本ゆう、内藤玲、熊渕卓、NEW荒木宏文、高塚正也

(映像出演)NEW細谷佳正

U-17日本代表>>
遠藤大智、山岸門人、加藤良輔、NEW池田政典、どうじょう拓人

(映像出演)NEW小野大輔、相葉裕樹


GUAST>>藤澤ノリマサ


☆キャスト&ゲスト敬称略





<各種ご招待キャンペーン情報>


☆CD
対象:
「THE BEST OF U-17 PLAYERS」シリーズ 計9タイトル
期間:
5月29日(水)~ 8月2日(金)当日消印分有効※第1回抽選 7月1日(月)、第2回抽選 8月5日(月)
当選人数:
日本武道館 昼・夜公演いずれか 5組10名様 計10組20名様
応募方法:
5月29日(水)、6月26日(水)、7月24日(水)発売のCD「THE BEST OF U-17 PLAYERS I~IX」(計9タイトル・各1,000円)に封入されている応募券いずれか合計2枚を官製ハガキに貼ってお申込みください。




(情報はテニプリフェスタ2013公式サイトより)