愛は永遠なんだよユニット | コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2025年2月で23年を迎える好きこそもののブログ

10年前は想像したでしょうか・・・

表紙だよぉぉぉぉヽ(;▽;)ノ

アタイ結果3冊もかっちゃった♡

(スター☆メン好きすぎてすみません、ウザイくらい愛垂れ流しですみません。)


photo:01



読んでたらめぐる思い出をちょこ・・じゃないなw

アタイがちょこっとで終わるわきゃないwww

語りますねww



彼らを知ったのはとある「ユニット結成記事」。

結成って「2002年11月」なんすねw

改めてみるともうそんなに。。ってw

アニメを観て名前は個別的にもちろん知っていました。

が「愛」とはいかないそんな感じ。

彼らに出会って「謎の新ユニットSTA☆MEN」が大好きになって

初めて「サンプルボイス」を聴きました。

ここから「声優ファン」がスタートしました。

アニメファンは3歳からやっておりますので「アニメを観るのは空気を吸うことと同じ」な私ですがこの時までは

マジで空気だったわけです。あるなら吸わねば的なやつ

でも、スター☆メンと出会って「声」ってすごいなって改めて知るのです

2次元と3次元しかなかった私の日常に2.5次元が加わりました。

5年前に聴いた素敵な声の人とも再会。

「声」と「お姿」と「名前」が一致しましたよリーダー♡

そんな感じで「愛」が加わり、

今まで以上にアニメを楽しめるように。

この時から「キャスト欄を初めに観る」が始まりました。

すべて、スター☆メンとの出会いがあったからこそです。

その時は学生だったんで東京なんて行けないよ。で

見送る日々、その後はチケット取りに外れ、自分で応募できない現実…

そんな中でも応援する私に暖かいんですよね。

(そんなんだから惚れ直すがなwメンバーを抱きしめたいわっていざんなことになったら石化するわww)


そんなある日、当たるんだよチケットが!

その時はとっても嬉しかったw

その後、勢いついて地元でも応募できないかと交渉するまでに。

今日ではその言葉が届いたのかはわかりませんが地元で買っても応募できるようになりました。

そんな頑張る私にご褒美が!

とほんとに思っております。

「奇跡ってそんなに言わなくてもいいんだよ。」なんて書きまくったせいで

言われちゃいましたが(笑)

これは譲れないっす。

「誕生日にイベント」「参加できる」「リーダー来る」「目の前」

と重なったわけですよ!!

本当に人生で最高の日でした。

そんな楽しい時間もやっぱり結果スター☆メンw

なわけで

私にとっては本当に大好きなユニットなのです。

しかし、やっぱり時ってのは残酷。

昔は個別に忙しい時とか来て欲しいよね

なんて言ってたんですよね。

某チャリンコで走る番組の時(笑)

その他でも言ってたな

それが叶ってしまった今、

なんと7人一緒にいられないということに。

願いが叶って嬉しんだか悲しんだか・・・



「俺らは前しか見てないからね」な彼らなんで私も一緒に前に行きますよぉ!

7人一緒にいられないだけで7人はしごはできなくなったわけじゃない!

こうなったら7人のイベントはしごしてやろうじゃないの!

と気合が入ったしだいです。

10年という「愛」の中で7人もそうですが「8人目のメンバー」である私も何かしらは成長しましたね。

すごいわかりやすいのは徳島から出たことなかったやつが「ちょっとそこまで」みたいな感じで橋を越えてるってことですかね。

このぴぐぽも天王寺店で買ってきた(笑)

10年前はお金的な問題で、今は時間的な問題で「会いにいく」ことができておりません

しかし、

最後・・・とは思ってませんが

そのイベントの際は必ず行きます!

ヘロスタ。2013第1回で言ってた「20周年」は絶対祝わせてもらいますって言いに行く!


今や「声優」という「声のお仕事」が表にでてきましたが

10年前から私は「声」を見てきたのです。

そんな「声」に気づかせてくれた我が愛するユニットに永遠の愛を改めて誓います!


いつもそばにいてくれてありがとうドキドキ

いつも元気をくれてありがとう!!


これからも愛していますからね(〃∇〃)

photo:02




ps。いたずらしてる7人が1番大好きですラブラブ




そして、全国の8人目のメンバーのみなさんへ。幸あれw

いや~~マジここまで読んでくださったあなたはは神よw

これからもどうぞよしなにw