10月スタート「めだかボックスアブノーマル」 | コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2025年2月で23年を迎える好きこそもののブログ

キタ━(゚∀゚)━!もはや私の張り込みはレーダーが付いてるとしか思えない(笑)




めだかボックスアブノーマル

黒神 真黒(くろかみ まぐろ)/諏訪部順一

箱庭学園旧校舎(通称「軍艦塔(ゴーストバベル)」)の管理人。18歳。めだかとくじら(名瀬)の兄。元箱舟中学第66代生徒会執行部書記。
唯一の行動原理は「妹萌え」で、周囲を引かせるほどのシスコン。かつては箱庭学園の十三組に在籍し「十三組の十三人」の一人としてフラスコ計画を統括、王土とコンビを組んで宗像の訓練などにあたっていたが、メンバーとソリが合わなかったため引退。計画離脱の代償として臓器の大部分を提供し失っており、その影響で学園を中退している(後に球磨川によって傷と臓器欠損は全て「なかったこと」にされた)。
敵対者をあえて場違いな発言で挑発・翻弄し、自分のペースに巻き込むことに長ける。まためだかと同じく露出癖の持ち主で、女性と対峙した際は何かと理由をつけて脱衣することが多い。
彼の異常性は「解析(アナリシス)」。魔法使いとまで呼ばれた伝説の分析家かつマネージメントの天才で、「理詰めの魔術師(チェックメイト・マジシャン)」を自称している。自分では何も出来ないが、他人の技能を向上させることに関しては神がかり的に長けており、プロデュースの内容は企業コンサルティングから肉体強化まで多岐にわたる。目的のためなら自他問わず人命も意に介さない一面があるが、当人の意向を無視してまでプロデュースすることはない。
生徒会選挙後、妹のくじらとともにフラスコ計画統括に再任する。

(人物紹介ウィキペディア参照)


<スタッフ>

原作 - 西尾維新

漫画 - 暁月あきら

掲載 - 集英社「週刊少年ジャンプ」連載中

監督・シリーズ構成 - 佐伯昭志

キャラクターデザイン - 桑名郁朗

サブキャラ設定 - 木野下澄江、清丸悟

プロップデザイン - 村松尚雄、春藤佳奈

総作画監督 - 木野下澄江、清丸悟

ストーリーボードチーフ - 品川宏樹

色彩設計 - 高星晴美

美術監督 - 阿部幸恵

撮影監督 - 赤松康裕

編集 - 平木大輔

音響監督 - 渡辺淳

音楽 - 加藤達也

音楽制作 - ランティス

プロデューサー - 加藤正純、斎藤友子、紅谷佳和、伊藤善之、斎藤朋之

アニメーション制作 - GAINAX

製作 - 箱庭学園生徒会(メディアファクトリー、ガイナックス、テレビ東京、ランティス、電通)

★敬称略

☆サブキャラ出演のためメインキャスト掲載略

<放送局>

テレビ東京 2012年10月10日スタート 毎週水曜 25:35~26:05

テレビ愛知 2012年10月11日スタート 毎週木曜 25:35~26:05

テレビ大阪 2012年10月12日スタート 毎週金曜 26:10~26:40

熊本放送 2012年10月21日スタート毎週日曜 25:50~26:20


ニコニコ生放送 2012年10月13日スタート土曜 25:00~25:30
(ニコニコチャンネル 土曜 25:30 更新)

AT-X 2012年10月18日スタート木曜 20:30~21:00 ほか


公式Twitter⇒@medaka_TV