ではではお待たせしました。9月16日をラブラブと振り返ります。
記事タイトルを「ロンハーさん」にちなんで工口的なのにしようとしましたが
内容が愛犬丸出しなのでやめました(笑)
しっぽ振りまくっている風っていう(って余計に表現がわけワカメ(笑))
で。ふつうなタイトルを日本語で書いてもということで
いつもの言語で(笑)
と前説も終わったのでGO!!
朝5:30に遠足の前の子供か!!のごとく起床し
「聖闘士星矢Ω」でエデン様を堪能して
9:20に三宮入り!
キタ━(゚∀゚)━!
天気はちょうどいい感じ。
やはり「晴れ男さん降臨の地」ですな~
クモリ娘一人訪れたところで雲行きは怪しくならないぞw
身内にはわかりきってる「人ごみに流され迷子」の私は1人では行きません(笑)
ブロ友さんと待ち合わせをしまして
魚崎経由で
六甲入り
イオってどこよ?
的なことを言ってる間に
到着してた(笑)
会場の9階に降り立つとあった!
10:15着だったので会場階入りは10:20でした。
早いはずがすげー並んでたのでここで待ち・・・
って何もないわここ(笑)
11:00になりましてようやく引換え完了。
G32だそうでどこになるのやら
物販で無事「よいクマT」ゲット。
アレ?1色?と思っていたら実は「プリントミス事件」があったようで
それも流れるのかな?公録の部分で語られているのでとりあえず説明はそちらで。
通販にて後にブルーベースも販売されるようなので情報でましたらまた記事あげしますね。
さて、「ロンハーさん」といえば入り口調査ということで
読み込み。
内容はさてさて(笑)
入口調査を終え、移動・・・と思ったらお花来たよww
「アニブロゲーマーズさん」からでーす。
って1つしかない(笑)
あとは会場のお花さんたちで我慢してくださいお兄様がたw
今回は会場がでかいのでわんさか来てるということで
座る場所しかありませんが通称「ロンハーカフェ」という名称で呼ばれていた場所
で本日ご挨拶のお約束をさせていただいていたみなさまと合流。
いつもブログを見ていただきほんとにありがとうございます。
ファン歴からすると私より後輩なみなさんですが人生的には先輩。
丁寧なご挨拶・・・ありがとうございました~恐縮ですw
そろそろ時間・・・ということで12:30に会場入口へ
って
「リハが遅れてる」とのことで待ち
リハってあれしかないです(笑)
まあ、遅れてるってほどでもなく
12:37。スタッフさんのコールよりも早くハード兄さまのツイートで開場を知る(笑)
「開場でーす」に思わず笑み(*゚∀゚*)すでに笑顔作戦はスタートしてた(笑)
G32・・・ってここ!!きた!
私の「右運」は恐ろしいくらい健在。
だってハード兄様はいつも右なんですものww
13:40開演!!
内容のどこら辺が放送されるかわかりませんが終始大爆笑。
私の位置からは目線先に誰もいないぜwwだったので
ハード兄様ガン見し放題ww
何回かこっち見たよぉぉぉ~www
1回・・・お留守番のみなさんはなんのことやらなあの例のツイートの時に
「スマホとか今だけだしてツイート見ていいよ、ただし撮影はダメだからね」
という場面があったのですがその時みんなしゃがんで取り出そうとしたのでさらされた(笑)
な状態にw
行動がのんびりでよかった(笑)
まあ、結局観るのはダメってことになりまして
スクリーンにみんなで観るようにハード兄様のブログ画面が出てきた
という感じなんです。
ここの音声が流れたらこんな感じだったということで。
アレの正体はぜひ、あなたのお耳でお確かめくださいw
最高の人形劇やらウフフな企画やら
やはり来てみて!な素晴らしい公開録音でした。
15:10くらいかな。
公録終了しまして
一息つくのかしら
と思いきや
「ファーストファンミーティング」並びがいきなり開始!
トイレ休憩は各自で(笑)みたいな状態。
かくゆう私も女子トイレ探しの旅にでました。
トイレ大変ですが
わかっていますが
スリトからよいクマTに着替えるw
だってせっかくですしねw
トイレ待ちということで会場時間が少し伸びる
いや・・・それはわかってたことでは?www
まあ、その間暇なんでトイレ終わってからDSチェック!!
北から南までたくさん・・・すごいよwさすがですねなファン層w
すれ違っていただいたみなさまありがとうございました。
ああ、ハード兄様もこの中に加えたかった・・・
とかわがままは言わないことにします。
お忙しいですもんね。
さて、16:40
イッシー&はじめのお二人のトイレ休憩ではなくメイクが終わったところで
スタート!!!
ジャケット位置側にスタンバイしてたんですが
あああ~まさかの名前位置・・・
はじめが観にくい・・・
でも、愛の力でかわいい姿をきちんと確認(笑)
なんか二人ともマイクが高かったようで
アレ!?みたいな歌いだし(笑)
青と赤のサイリウムの海はとっても綺麗で
結局あんまり曲の色分けはしなかったというw
むしろイッシー&はじめの立ち位置でみんな青と赤のサイリウムを持って振ってたっていうw
てか。若干振るには狭い(笑)
「青春ラブ!!」
の振り付けはみんなカンペキw
さとPの素晴らしい振り付け映像のおかげです
そして、もちろんみんなで「フゥーw」やりましたよw
黄色い声援のはじめ~ww
私ももちろん言いました言っちゃいましたww
手の振り方もかわいいんだよぉぉ
と大興奮していると
最後の曲になりましたとな。
会場のジュリエットたちからは「えーーーーー」の嵐
だよねーそうだよね。
そんな中歌い始めた
「ボクはロミオ」
やっぱり生歌はやばい!!
かっこよく歌うイッシー
かわいいはじめw(表現(笑))
会場のジュリエットたちは歌声に酔いしれました
「はじめは歌詞間違えちゃった」
「イッシーは裏であんなに練習したのに振り間違えちゃった」
っていいよぉ~そんなのw
「これからも応援よろしくね」
だってwww
もちろんですよぉww
素敵なライブが終わって
「また来るね~」
と一旦はける。
間が5分くらいあったのかな
さとPのMCでラブタッチ会スタート
手で♡の形を作ってそれぞれとタッチするというもの
「イッシー&はじめの二人は今回が初めてのイベントなのでプレゼントなどは直接渡せませんので事前にスタッフに渡してください」
との注意事項には大爆笑。
直接渡せないのかとがっかりしたものの
9列目の私の番まで誰も「イッシー&はじめさま」宛の手紙がなかったのかスタッフさんが置き場に困っていたという(笑)
とりあえずみんながしてないことができて( ̄ー ̄)ニヤリ(笑)
ラブタッチははじめ、イッシーの順で
心の準備がぁ~状態
しかし、この小娘
好きなお方を目の前にするとなにも言えないらしく
「名乗るぞ」と意気込んでいたのはどこへやら
「こんにちは」と「ありがとうございました」
しか言えなかったという。
あああ・・・実はいままできちんと目線を合わせたことがなかった
ということをここでばらすことに(笑)
今回は真っ白にならなかったので成長しましたが
見つめられてなんも言えなかった~www
そんな感じですが
2回目も行くっていう(笑)
2回目待ってる間に
700人ラブタッチを待っていた車椅子ジュリエットさんたち。
お二人とはフェロ☆メン会場である淀川区民ホールでなんどか扉付近で一緒になったので
「ありがとうございます」といただいたことがあるという
はじめチームの方々。
2回目待機の時に私の左には誰もいなかったのでお二人のうちのお人方のラブタッチを目の前にしたわけですが
「上からではなんなんで」と車椅子の目線に
素早くしゃがんだはじめさん。
ああ、当たり前にこういうことができるのを紳士というのだよ
だよね。たってる私たちの目線にもきちんと合わせていただいて
だから彼女も。です。
みんな同じ、「はじめさんのジュリエット」だものねww
で。このあと名乗りするのかこいつ
と思いきや
「2回目でーす」
しか言わなかった
オイー!!
勇気を出せよ(笑)
3回目を行こうとして
よぎる22日。
なので我慢。
22日なかったら名乗れるまで行ってましたわ(笑)
はじめさんのためなら何枚でも買うわ!!
すみませんイタイジュリエットで(笑)
遠征組のみなさんはおそろしい回数ラブタッチしたようで。
ですよね~ラブラブしまくっておかないとね。
私はほどほどに22日へシフトチェンジ。
ってまだ会えるかわかりませんが・・・
さて、帰りますか
とお疲れモードで去ろうとした時
最後のジュリエットのラブタッチが終わった時に
ちょっと出てきたようで
「きゃー」って聴こえた方向に素早く向きを変えダッシュ!
君たちお疲れじゃなかったのか(笑)
愛のパワーは無限ですね(笑)
笑顔万点の素敵な1日でございました。
会場にいらしたジュリエットとロミオ?でいいだよねなボーイズたち
お疲れさまでした!!
お世話になったみなさま、いろいろご迷惑をおかけしました。
いつものことながら一直線ですみませんw
こんなやつでよろしいのでしたら
またの機会もぜひともよしなに!!
そして、今回はお留守番だったみなさま。
次の機会が訪れましたら
その時はどうぞよしなに!!
神戸の素敵な1日の締めくくりにイルカラを今回も聴く・・・
そして、今回から「ボクはロミオ」も仲間入り。
たくさん笑顔に出会えた素敵な1日でした。
Ich bin Glück der für alles alles von Ihnen wer ich traf auf 1. wunderbar
そして・・・
長い文章をここまで読んでくださりありがとうございました!!!!