BSフジ「鉄の王 キムスロ」再放送 | コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2025年2月で23年を迎える好きこそもののブログ

キタ━(゚∀゚)━!

ということでお知らせです

私は今、関西テレビでは放送していないのでBSフジでひらりんこと平川大輔さんが吹き替えをなさってる韓国ドラマ「ラブレイン」を録画しながら視聴してます

英語圏のドラマと違ってアジアの韓国ドラマはけっこう日本と表現が似てるなんてところがあるんですが海外なので吹き替え。

いつもと違ったお芝居が楽しめるのでとっても大好きなんですよ

(囁く役が多い鳥ちゃんはもう最高なんだから←昇天(笑))


で。その録画を番組名でしてたら

ええ、

伊勢海老で鯨釣れたよです。意外すぎるものがキタ━(゚∀゚)━!

てか放送するの待ってたからね!HDDの容量はいつでもあいてるぜ状態だったので嬉しすぎです

こっちが本当の情報ですよもちろんw↓



韓国ドラマ『鉄の王 キム・スロ』

ドラマ
BSフジ 毎週月~金曜日 17:00~17:55

(1話 2012年8月14日(火)17:00~17:55)

後漢に攻められた北方民族の族長キム・ユンは負けを悟り、血統を守るために臨月を迎えた妃チョンギョン妃を逃亡させる。後漢の将軍ユ・チョンに追われた彼女は船に身を隠し、そこで子供を産む。しかし、船は難破して子供を見失ってしまった。子供が死んだと思ったチョンギョンは身投げするが狗耶国の祭司長イビガに救われ、彼から求婚されてとまどう。一方、浜に流れ着いた子供はまだ生きていて、鍛冶職人に拾われていた。

--------------------------------------------------------------------------------


紀元1世紀の初め。朝鮮半島の北部ではドラマ『朱蒙』の主人公チュモンが建てた高句麗が、『風の国』の主人公ムヒュルの代に入って急速に強大な国に発展していったころ。朝鮮半島の南部ではまだ小さな部族がバラバラに存在し、互いに牽制しあっていた。そんな小部族をまとめ上げ、優秀な鉄器製造技術と海洋貿易で名を馳せる国家、伽耶(カヤ)の初代王になったのがキム・スロだ。

 このドラマ『鉄の王キム・スロ』は王になると予言されたキム・スロが、数々の試練を乗り越えて王に成長していく姿を描いていく。伽耶の中心は日本に向いた海に面していて、古代の日本とのつながりも深かったと考えられている。遺跡からは日本人が居住していたと思われる痕跡も発見されており、もしかするとキム・スロ自身も日本人と関係があったかもしれない。だが、実際の伽耶の歴史はまだわかっていない面が多い。このドラマはそれを逆手にとって、スロの人間的成長を軸に、激しい権力闘争あり、出生の秘密あり、哀切なロマンスありの想像力あふれたエンタメ作品に作りあげた。

 制作費200億ウォンをつぎ込み、かつて伽耶が存在していた地域である金海市、馬山市がロケ地提供など全面的に支援する。おかげで活気みなぎる鍛冶場の様子や、近隣諸国だけでなくインドや西域との壮大な海上貿易の様子が臨場感たっぷりに再現された。

 主人公キム・スロはドラマ『王の女』で王を演じたことがある韓流スター、チソンが演じる。チソンは役作りのために武術と馬術、剣術の特訓を行い、演技面では初期の明るくやんちゃな青年から次第に王になるカリスマを身につけていく過程を演じ分けてみせている。スロの母でありながら敵という難しい役にドラマ『花よりも美しく』のベテラン演技派女優ペ・ジョンオクを、正面からの敵役に映画『友へチング』でチャン・ドンゴンとダブル主演したカリスマ俳優ユ・オソンを投入した。ペ・ジョンオクはドラマ『胸震わせて』で、ユ・オソンはドラマ『太陽をのみ込め』でチソンと共演したことがある。その他コ・ジュウォン、ソ・ジヘ、カン・ビョル、イ・ピルモなど伸び盛りの俳優たちを重要な役に抜擢布陣した。ドラマ『王と私』で王を演じたコ・ジュウォンは、スロと王座を争うライバルとして登場する。インドから来てスロを助け王妃になるソ・ジヘは、ドラマ『シンドン』でも他国から来て王妃になる役を演じたことがある。スロと大悲恋を演じるカン・ビョルは新人女優だが、このドラマを通じてニュースターに躍り出た。出演するドラマがすべて高視聴率のイ・ピルモは時代劇初出演。味方なのか敵なのかわからない屈折した役を演じ切ってみせる。地域社会の後押しと新旧名優たちの熱演が期待できる大作ドラマ『鉄の王キム・スロ』。このドラマを通じて、古代日本にも影響を与えたと思われる伽耶の歴史に夢を馳せてみよう。


CAST>


 キム・スロ  :チソン/パク・コンテ(幼少期)  
 イジンアシ  :コ・ジュウォン/ウォン・ドギョン(幼少期)
 アヒョ    :カン・ビョル
 ホ・ファンオク:ソ・ジヘ
 ソク・タレ  :イ・ピルモ
 デガン    :ユ・オソン
 チョンギョン :ペ・ジョンオク



演出:チェ・ジョンス、チャン・スボン
脚本:キム・ミスク


↑こちら番組サイトにもデジタル番組表にもオフィシャルサイトにも詳細は載ってませんが再放送ですし

吹き替えで間違いないと思います!!

諏訪部さんが吹き替えを担当しているソク・タレ再びキタ━(゚∀゚)━!ということで。

「お花畑のアレ」がBlu-rayで録画できるぅ~wというのは個人的ですが

とりあえずデジタル録画ができますのでぜひぃw

↑「お花畑」はお気に入りですww

本日、BS11で「風の国」の放送も最終回だったのでちょうどいいぞいw