とうことで
「キノコガシャポン探し」にレッツゴー!
アニメイトと徳島駅前は来週行くので
とりあえず
ここもスタンプラリーの地だったんすね
という
「フジグラン北島」へ行ってきました
幻の単独イベ「生き物です」で「徳島にしかない言葉を言います」というコーナー?がございまして
言ってくださってます
「どこなのここ?」とおっしゃってましたけどね

ここは北島町という街にあるショッピングモールです
3Fは
実は小野坂さんとコニタンもきたんですね

映画館
「シネマサンシャイン北島」でございまする
ちなみにこの写真の角度は植田佳奈嬢のブログお写真とほぼ同じ角度だと思われるもの
Fate/zeroスタンプラリーの地だったので佳奈さんはいらしたんですが
スタンプラリーコンプリートしたんですから
お兄さまも来てたってことだよね
おおおお~
遭遇したかった←まだ言ってる
で。けっきょくキノコガシャはここじゃない~
ということで退散
秋なのになんでこんなに喉が渇くんだ
とりあえず水分

久しぶりにソーダー買っちまったよ
理由はおまけが「世界の音楽家」
だったもんで
「ベートーヴェン」と「ブラームス」あるんですか!
ネタに買う~
という
はたからみるとくだらない理由で購入
いいんです
そういうおバカなとこに情熱をかける娘なんす
まずは
「べートーヴェン」
「月刊男前図鑑」シリーズ特別編 月刊音楽家図鑑 黒盤/ドラマ

¥2,100
Amazon.co.jp
こちらで鳥ちゃんがやっておられまして
音楽室で見たのとは想いが変わってしまいました
こちらは…

なんかかわいいぞw
うん
次は「ブラームス」です
いい曲作るねこの人~
位だったのに
「月刊男前図鑑」シリーズ特別編 月刊音楽家図鑑 白盤/ドラマ

¥2,100
Amazon.co.jp
このCDスゲー
というかお兄さまがすごいのか!?
惚れたぜっ
こちらでは…

うぬ~
これは
おじい…さん!?
完全にCVチェンジっすね
チョーさんかな?