「超!mobaile A&G prasents フェロ☆メンの生放送」
お聴きになったみなさんお疲れ様でした
節電の中…元気パワーのラジオは光輝いていましたね
スタジオも原稿が読めるくらいの明るさなんだとか…
大変だ…
私もPCを充電して聴かせていただきました。
ツイッターとアメブロなうにてそれぞれ諏訪部さんと鳥ちゃんの言葉につぶやいておりました
やっぱりツイッターが若干つぶやきが多かったのは
私の1番が黒い方ということで(笑)
ではレポです
の前に色紙当選された方おめでとうございます。
なんと宮城の方に当たりました。よかった…本当によかったです。o(;△;)o
ラジオの冒頭は諏訪部さんから追悼のお言葉と頑張るみなさんへメッセージ
ここからもうすでに大号泣
こうして生放送で声を聴けるだけで私は嬉しくて…
今日はなんかすごいかみかみで
すわべんとかいうてました
泣いてた私も思わずふいてしまいました
メールテーマは「愛、絆」
伝えたいメッセージをお二人が代読してくれます
ここでリサーチ。4曲しかないんですがフェロ☆メンの歌で一番好きなのは?投票
好きな理由も添えて投票とのこと
CM中にレッツゴーということで行ってきました!
さてさてこのラジオは本来「フェロ☆メン」新曲発表の場だったのですが
お二人ともお忙しいのでね
なかなか進まず
今回の新曲は…の前に
『いろは唄』発売記念イベントで流れた
「フェロ☆メンの『いろは唄』原曲」を流してくれました
聴いた~それ( ●≧艸≦)
それから3rdシングルはどんな感じなのか曲発表!
諏訪部さんが歌詞を書く曲は曲を聴く限りカッコいい感じです
想像がつかないですね~どんな感じになるのやら♪
そして
『いろは唄』発売記念イベントでもおっしゃってましたが
鳥ちゃんが歌詞を書くそうな~(゜∀゜)ノしかも有名な方とコラボらしいです
誰?
鳥ちゃんが歌詞をつける方のエロメロディーぽい方の曲を聴けばわかるといいますがね…
サッパリわかりませんよ…
リピート放送でききなおしてみよう!
歌詞のテーマは昭和なんだとか
イベントで言ってましたね昭和w
よかった…宇宙貴族じゃなくて(笑)
♪『太陽がくれた季節』謎の新ユニットSTA☆MEN
「メールコーナー」
愛を語るコーナーがやってきましたよ
>>声優さんへありがとう
やってみてわかる声優という職業の人と関わり
お互いにキャリアを重ね丸くなりました
体型はいいっこなしよ~
>>息子へありがとう
実家を出たころの話。鳥ちゃんはむしろ家を出ろとお父さんに言われてでて、ひとり暮らしが始まった
自由に使えるお金やっほ~って感じでつかっちゃったそうな
私もやった…(=◇=;)
歳を重ねる度に親のありがたみがわかってくる
>>お父さんへありがとう
自分を守ってくれる存在。いいですね
若いうちは…なんて言ってる自分が嫌な諏訪部さん
>>かつての恋人さんへ
大切な思い出をありがとう
昔の思い出はいいことばかり覚えてますね
別れた理由はその時
ジョジョの話に例えて「失恋から学ぶことはたくさんあるよ」
恋をするとフェロモンが出ます
ない方は鳥ちゃんもふってる人口フェロモンw
加齢とともにコエンザイムQ10(笑)みたいに補充しましょうw
鳥ちゃんの初恋は幼稚園の先生
ジュリーにあこがれ、幼稚園の先生に恋をしたこうすけくんw
幼稚園の頃は紙飛行機を飛ばすことに情熱を燃やしていたじゅんいちくんw
幼稚園のバスからジュリーみたいにななめに帽子をかぶっていたこうすけくん。帽子を飛ばしておこられたそうな
ジュリーにあこがれるこの情報をどこかに反映させるそうな
どこに使うの!?
>>お父さんありがとう
本人に言ってあげて
そうか~言ってみよう
ゼロくんのCVは諏訪部さん
ヤスちゃんも。。は嘘なんだそうでホットペッパーのCMみたいに違うことをいってるそうな(笑)
>>お母さんへありがとう
親と子切磋琢磨しながら絆がうまれます
>>お母さん誕生日おめでとう
誕生日は生んでくれてありがとう…
誕生日は改めて考える日
>>友達へありがとう
長く付き合える友達。本当にいいですよね
ずっとあっていないのにあった瞬間その時に戻れる
私もいますそういう友達。
>>愛犬へありがとう
一緒に生放送を聴いてる愛犬へ
自分の思いどうりにない存在と一緒にいることで成長できた
と…22:39ここで余震が…茨城県を震源とした地震で文化放送がある浜松町は震度2だったもよう
冷静な諏訪部さんと鳥ちゃん
落ち着きましょう…
そしてメッセージ読み再開
>>被災地の友人から誕生日メッセージ
どれも素敵なメッセージ
(≧▽≦)
メッセージは鳥ちゃんがだいたい読んで諏訪部さんがメッセージへ答える
それにうなずく鳥ちゃん
感動的です…
そしてメッセージには知ってる名前がたくさんΣ( ̄∇ ̄ノ)ノ
♪『君のために』謎の新ユニットSTA☆MEN
素晴らしい選曲ですよ~
本日の放送にありがとう
リサちゃん結果発表~
4位はマジかい…
『禁忌の薔薇』
3位は『いろは唄』
2位は『失楽園』
1位は『懺悔室』
となりました
やっぱり耳効果かな?
カップリングが人気ありますが
私はやっぱりマジかい発言のとおり『禁忌の薔薇』ですよ
やっぱり黒い方制作推しで(笑)
この結果で3rdシングル順が決まる!?
時間はあっという間にすぎエンディング
不謹慎じゃないよ鳥ちゃん!
「放送を聴いてくれると元気になれると思って…」
元気になりました。
文化放送「東日本大震災義捐金」
受付のお知らせ
たくさんのメール、そして…生放送中に届いた宮城からのメール。
「今夜の放送をしてくださってありがとう」
が届いたので思わず感無量の諏訪部さん
それにつられて私も号泣
オープニングにはBGMに『いろは唄』エンディングはBGM『スタア☆メン学園校歌』が使われてて
素晴らしい選曲だなとまたおもう
最後まで涙が止まらなかった素晴らしいラジオはアフタートークもあるそうで
3月23日モバイル文化放送にて配信です
この明日へ頑張ろうをとどける「ありがとう」ラジオのお相手は
フェロ☆メンの黒い方
諏訪部順一さんと
フェロ☆メンの紅い方
鳥海浩輔さんでした
そしてレポを作成したのは
いつもみなさんに助けていただきありがとうございます
フェロ☆メンレディ
みひるがお届けしました
このラジオを通して
新しい出会いとありがとうの絆が生まれますように
みんなで明日へ向かいましょう
(≧▽≦)/