コミアニゲー

コミアニゲー

声優さんとかなんでも屋さん?素敵なお声に惚れて2025年2月で23年を迎える好きこそもののブログ


2025年も1月4日。


喪中のためお正月は静かにしていたので本日より始動です。

旧年中に出会えた方も今までながーいお付き合いの方も推し活を共に頑張っていきましょう!


私のお正月は三が日はお正月としてあれこれがなかったのでゲームと溜めてたアニメ消化がめちゃくちゃはかどりました。

日常が始まったら無理だなコレ…とか思いながら。


今年の目標も健康ではありますが新しい出会いもあるといいな…と思いつつ頑張る!

にしました。

私が推しに会いに県外に出てから16年目になりますのでまた新しい出会いがあるのでは?とちょっと、おもいましてね。

一緒に参加するのがながーいお付き合いのメンバーですので声かけてずらいと思いますがそこは目印を見つけてぜひぜひ!

私は2月1日が初イベントになるのではまぎんホールが楽しみです。

リベンジ頑張るので雪勘弁な!


それでは頑張っていきましょう!



2025年もどうぞよしなに!


2025年1月4日

みひる


2024年も今日で終わりますね。

体感的は早って連呼してた1年でした。


年明け早々推しがおやすみを取ってたし、年明け早々に地震だしで暗いスタートでした。


私自身は特に変わらずなスタートだったのですが急に別れが来るとはと今でもびっくりするくらいな急さでした。


それは3月。

幕張メッセで推し活をたのしんで4月からまた頑張らないと!と日常生活に気持ちを持って来たくらいの矢先、もう92歳だったんでそれなりの動きではありましたが自分のことは自分でやっていて元気だった祖母が急に体調を崩し、そのまま天国へと旅立ちました。


別れの日が奇しくも3月29日でした。

誰よりも私の味方であり、誰よりも私に辛口だった祖母が旅立ちまして私の祖父母は全員空に昇りました。


祖父の時は病気を患って2年も病院通いしてたので覚悟はあったのかはわかりませんがなんか虚無感はなかったのですが老衰の祖母は突然だったのでなんかしばらく虚無感が拭えなくてそれからぼけーとしてるのが多くなってしまい、これが喪に服すのか?

とか冷静に考えてる自分とただ何も考えずにいたい何かすると何かの感情に潰されそうな自分がいて

行動を起こすのに体力が今まで以上に必要になってしまいました。


月日はすぎるしこれからも頑張って生きねばならないので強くならないと…と誓う1年になりました。




そんな出来事の最中のあったのが12年越しの生ST☆RISH。


12年待ったので楽しみました8月24日と25日。

そしたら疲れてダウンしてしまいました。


体力無かった…と。


ダウンしたら祖母のおかゆが食べたくなり…とまた体調悪い状態になったのが今年の夏バテの思い出です。


元気だったのは20代だけだな…と改めて思ったので今後はそれも考えないといけません。

寝込んでも看病してくれる祖母はもういない。

私が自分で治さねば、早めに病院に行かねば。



あ、話が暗いままでしたね、すみません。


今年も推し活はとても楽しかったです。

2月に無事帰還♪((・▿・ 三 ・▿・))♪な推し様とご挨拶できたし、久しぶりに会えたながーいお付き合いの面々と昔の話がたくさんできた1年でした。

(ポジの話は最近ないもんな…あのノリは若さか(笑))



「これからは私が推しに会いに行く!」と県外へ行く決意をしてから15年が経ちましてたくさんの素敵な出会いに恵まれまして「現地」でも寂しくないぞ。な日々がおくれております。

感謝しかないです。



体調面、金銭面(交通費とか)あと、タイミングとかで難しい面が多々発生しておりますが

「現地に必ずいるあのイベント」には絶対行きますので見かけたら声かけてやってください。



長くなりましたが喪中のため

新年のご挨拶は控えさせていただきますので「お正月」のうちはポストも控えさせていただきます。

推し様たちにいいね。はしてるとは思います。

カウントダウンライブとかゲームはやってますので

生きてるで(笑)



1月4日にまた動き出しますので2025年も仲良くしていただけたら嬉しいです。




2024年12月31日

みひる








『ついにきました!現地!飛び出すハート』の記念撮影↑





「うたの☆プリンスさまっ♪
ST☆RISH LIVE STAR TREASURE
-MOONSHINE-」

2日間お疲れ様でした!


私は別に隠してないですが(笑)神宮寺レンのKこと「KOHITSUJICHAN」を15年ばかりやっている者なんですよね。

ゲーム発売日は2010年6月24日ですが出会いはその前なんで(早乙女学園の寮の話のやつ)は2010年1月18日から数えて15年という計算になります。

そんな古参ですが
「ST☆RISHのライブ現地」は初参戦でした。ようやく訪れた「機会」に胸熱でした。
ライブがスタートしてから丸12年が経ちましたが待ってたら機会ってくるんだなと思いましたし、永遠ではない素敵な時間から生まれるたくさんの思い出に涙が止まるはずもなく…

いろんな想いが溢れすぎた2日間になりました。
いろいろ溢れてくるのになぜか「大好き」しか出なくて、
ライブ現地は初めてだけどずっと一緒に時を過ごして来たんだなと…いつもそばにいたんだなと感謝しかないです。
諏訪部さんレンちゃんを連れて来てくれてありがとう!
レンちゃん、私を迎えてくれてありがとう。


そして、忘れてならないのは
長い年月でできた繋がりなんですよ。
助けてもらってばかりで感謝しかないです。
素敵な繋がりにで合わせてくれてありがとうございます!

これからも楽しい時間を作りましょう。
そのために元気でいなければ。

2日間まことにありがとうございました!

またどこかの虹の麓にて。


本日6月3日は「ろみの日」。

私の誕生日です。

40年前の日曜日の朝5時に私はこの世に生まれてきました。


日曜日の早朝に生まれてくるとかニチアサに間に合うようにとか今の人生は間違えてないルートだったのかなと改めて思いました。


推し活をはじめて四半世紀が経ち、アニメを観る人をはじめて37年が経ちました。


オタクとして生き、いろんなことができるようになりました。


親が思ってた人生とは違うと思いますがそれはそれですよ、私の人生ですから

これからもずっと「楽しく生きる」を貫きつつ「推し活」を続けていきたいと思います。


璐美姉にこの世界はそんなに悪くないと教えてもらい、諏訪部さんには楽しく生きるコツを学ばせてもらっています。


そんな2人のおかげで暗闇だった私の世界につながりという素敵な灯りが灯り続けているので今日も改めて感謝します。


ところで諏訪部さんを推すみんな「ラバーズ」は同級生が多いですね、なんかささるものがあるのか…今日もまた実は…なんて(笑)



同じ年月を生きてる同志に合わせてくれる天才ですか!兄さん!


おかげで毎日楽しいです。


これからも健康第一で推し活がんばります!


どうぞよしなに!



2024年6月3日


みひる