冬になるとついつい、コンビニで冷たいほうじ茶や温かいほうじ茶、ほうじ茶ブレンドの商品を買ってしまう私。

ほうじ茶のスイーツもあって、ほうじ茶ブームがジワジワときてますよね爆笑
嬉しい限り(*´∀`)

市販のほうじ茶は、香ばしい香り・味がして ホッと一息つける ちょっぴり大人な味で、好んで飲んでいたのですが

私、ほうじ茶好き♥️と宣言しておきながら
"本物の"ほうじ茶を未体験でした。

もう、本当に感動したのです‼️

「上から読んでも下から読んでも
『山本山』」というCMはご存じですか?

私が小さいときに、テレビから流れていたのを記憶してるのですが

その『山本山』の ほうじ茶 "本物"でした😲💕

シンプルで歴史を感じるパッケージの山本山 ほうじ茶


水分量の違う"葉"と"茎"の部分を別々にして
遠赤外線加工で焙煎し、茎の芯まで焼き上げたほうじ茶🍵



ほうじ茶の茶葉をまじまじと見たことがなかったのですが
意外と長さがあるんですね✨
これも、ポイントなのかな??

少し多めの茶葉にお湯を注ぎます!

国産ほうじ茶より、グレードが良い
ブラジルの山本山直営農園で育てられた茶葉を100%使用してるみたいですよ!

グレードはよくても、コストが抑えられているので、お値段はお手頃(///ω///)♪

しかも、直営農園なので品質管理もしっかりしてそうですね💞


200gたっぷり入っているので、やかんで沸かしてたくさん楽しむのもおすすめです☺️

でがしらで、何かスイーツや料理にも使えるかもしれないですね(*´ω`*)


さてさて、時間が経ったので
湯飲みに注ぎます🎵

初めは、あまり色がついてなかったのですが
だんだんとしっかり色がついてきました☆


香りは、高級お茶屋さんの前を通ったような
主張しすぎないけど、本物の香り。

一口目、飲んでびっくり!
え!?色の割には味が薄い💦
でも、だんだんとほうじ茶の「芳醇な香り」「香ばしさ」「甘み」を感じられました❗️

私が感じた中で、1番驚いたのは
市販のほうじ茶の渋い事!
あれが普通だと思っていたので、渋い事すらあまり気づけなかったのですが
山本山のほうじ茶は、渋味が少なくて
甘さを感じられるんです(*^ー^)ノ♪

このほうじ茶を飲んでしまうと、他の飲めなくなる✨って、本気で思うほど
こんなに違うものなのか....と。

ぜひ、ペットボトルのほうじ茶を飲めなくなってもいい!と言う方は、山本山のほうじ茶を飲んでみてください🤭