11月3日に

文化の日 らしく

ミュージカル?見てきましたー


ウィズ~オズの魔法使い


演出:宮本亜門

総合美術演出:増田セバスチャン

ドロシー:AKB48の増田有華さん

かかし:ISSA

ぶりき:良知真次

ライオン:エハラマサヒロ

などなど。


ドロシー達を導くヒカリ役には

ジョンテ☆モーニング(ダンスがめっちゃ上手な艶かしい男性黒人ダンサー)

不思議の国のアリスの赤の女王のような 森久美子さんや

歌が上手なのに、歌手がたくさん出演しているせい?で、上手さが引き立たなかった 小柳ゆき

ポップでカラフルな衣装に負けないキャラクターだった 瀬戸カトリーヌさん

そして、ウィズには陣内孝則さん。

陣内さん、AKB増田さん、エハラさんが同郷?ということで

博多弁もたくさん飛び出し

地方公演特有の地方ネタも飛び交い


歌もダンスも演技も素晴らしく

私が本来 増田セバスチャンの脳みその中が見たくて行った理由を忘れてしまうほどでした。


もちろん、増田セバスチャンの表現力、遊び心も素晴らしく

オズの魔法使いを幼い頃にみた私の

そのときの記憶が蘇るくらい

恐ろしく不気味な芸術でした。


チケ取りが遅くてS席のしかも2階しか空いてなかったのですが

値段以上の価値はある時間でした。

アンコールも3回ほどしていただいて

本当に幸せでした。


AKB増田さんがとても可愛かったです。

ありがとーとか、だいすきーとか

もう~みんなでご飯いこーよー!!

とか。

アイドルだから言ってるっていうよりは

本当に、ドロシーと言う役が出来て嬉しいんだなと言うのが伝わりました。


劇中にISSAと繰り広げられる子芝居が

ほんとうに可愛くて、おもわずクスリっ。

エハラマサヒロのさすが芸人だな!!と思わせる

爆笑の数々。


あぁ~満足。お腹一杯といった作品でした。


もうやってないのかな?

名古屋公演は終わってしまいましたが

もしまだ間に合う方がいれば

ぜひいってみてください。


年に数回しか劇?を見ない私ですが

面白かったです。



ライオンの歯-moco~10.gif