ピグ(年少)体験 | ange de bonheur*

ピグ(年少)体験

ピグマリオンは、現在、家庭学習の第2グレード①を終えたあたりです。ぼちぼちやっています。

数理解でいうと、6~です。


ピグマリオンは、春休みに単発講習(8000円)を受けました。
夏休みに受講できなかったのですが、
今回は体験レッスン(5000円)があったので、そちらに参加してきました。

5月生まれの年少さんの男の子と、2人での体験でした。



春休みに比べて、『点描写』と『重ね図形(上はどっち?)』の問題が
進歩していたと思います。
数に関しても、春は5までの数でしたが、
今回は、2人ともピグ経験者で、
5までの数は理解済みということで、3・6・9について触れました。

天地パズルなどの教具が好きなため、
「パズルのお教室行きたい」と楽しみにしてた息子クンですが、

難しかったので、心折れてたようで、
席を立ったり「もう終わりー」など・・・・残念ながら、やる気を失せてしまってました汗
そして、始まる前にトイレに行ったのに、途中でもトイレに立ってしまいましたダウン


3・6・9 など、数を答えることは、ちょうどやっているところなので、
分かってるはずなのに、
答えようともしませんでした。
9は多いと思って、考える前に拒否という感じです。

が、先生に積み木でやって頂いたことは、やはり刺激になっていたようで、
家庭学習が取り組みやすくはなります。


最初は、マグプレートで、補助線有の問題をしました。
マグプレートは持ってますが、3歳の頃に少し触り、半年以上、触っていません。
補助線ナシのプリントになると、苦労してました。
3歳の頃、触っていた時の方が、できていたように思います。
たくさんある形の中から、適合する形を見つけ出すのに、
(これも違う・・これも違う・・)と根気が続かないようでした。

紙を裏返しにして、やるという・・・。
普通に従わない汗


これは、スムーズにクリア。


どちらが上かのプリントは、やったことがない問題だけど、理解してました。

点描写。
「わからないー」と言いながら、嫌々やっておりました。
時間はかかりましたが、
一応、最後まで やり遂げることができました。(ママはココで非常に疲れた・・・)



積み木を使って、「3・6・9」の数のあてっこ。

ヌマーカステンでも、「3・6・9」をみました。



途中、ゲームをしました。

手首の動きができてないと、こなせないゲームで、
コップの中に じゃんけんのコマを入れて、
コマをひっくり返えすことができるか・・・というもの。

なかなかできず。
ココでも、心折れてはりましたが、最後の方で、何回か成功しました!!

だけど、じゃんけんには ことごとく負け、
コマは、ほとんど相手の子にもっていかれ、惨敗(笑)




最後に、先生のマネをして、絵描き歌(クマ)



これらのプリントはせず、お持ち帰りでした。

これらは、全てできます。



一緒に受けた男の子は、同じ5月生まれでしたが、
最後まで根気よく問題に取り組み、マスターしていたので、
息子クンには、刺激になったと思います。


2~3日に1度は取り組んだ方がいいそうです。
週に1回もできてませんでしたが。。。。


親にとっても、刺激になりました。
まったく取り組めなかった1学期を反省し、2学期はがんばらねばあせる


今回は、伊藤先生の講演を聞いて、
その後、伊藤先生の直接指導でのレッスンを受けることができました。
とても勉強になりました。



ひとまず、第2グレードのマスターを目指してがんばります。