数字が書けた♪【1-6】
今日、記念すべきことが起きました
小さな感激
『1』『0』は、いつからだったから・・・
好んで書きたがったのだけど、
それ以外は、書くことを拒否でした。
それが・・・今日、数字を書く気が芽生え、書けました
久々のキララ通信プリント・・・遅れに遅れ、やっと5ケ月目スタート。
若干違うとか・・・下手だとか・・ ソコは大目に見て下さい
1番上は、わざと誤回答をしました。
「1と1がいい!!」と泣くのです
何かと思えば・・・自分で書きたかったみたいで、
書ける問題を、自分の中でつくったようでした。
『2』は、ちょっと前に書き始め、
流れで『3』を書いてみたら、書けたので、『4』『5』そして『6』まで続きました。
初めて、自分で数字を書いて、プリントを回答
書けたことよりも、
書こうとした『意志』・・・そこに涙です
ホントやる気なかったですから・・・
当然、まだ書けなくても良いお年頃なので・・・
本人の『やる気』と筆圧の成長待ちでした。
全般的に、塗り絵も嫌いでやろうとしないし
文字を書くことも、始めは興味があったのに、うまく書けないからか
嫌がるようになり、
ひらがなをなぞるプリント系も、ママと一緒になぞることさえ拒否始めたので
一切やめること数カ月。
『読み』は、すごく興味あるみたいだけど、
『書き』は、いまいち興味ナシなご様子。
かずのプリントも、
数字が書くのが面倒で、雲行きが怪しくなってきたので、
『答えは分かるけど、書けない=嫌』という構図を避けるため、
数字マグネットで答えをのせる方法をとったりしていました。
くもんの水ペンで書く練習帳は、シンプルすぎるのか、興味を示しません。
そろそろ
お蔵入りしていた、こどもちゃれんじ:すてっぷ4月号のなぞりがき玩具の出番かな。
入園すると、年少でアルファベットは書くようになるカリキュラムなので、
その前に、ひらがなが書けた方が良いかなとは思っていたけど、
先日 「『い』は書けるー」と『い』を書いた程度です。
課外の日本語クラスで、『書く』ことは学ぶ場があるので、
先取りせずとも、その時に学べば良いかなと思っています。
『ひらがな』より、 『数字』は、先に書けた方が、便利かも。
こちらは、『4』以外、ママが書いてます。
****現在の5までの数の分解の理解状況****
2+2=4
2+3=5 は定着してるけど、
1+3 や、1+4 etc の分解が、まだ怪しいです。
先に、3+3=6 が分かりやすかったみたいです。
クドイ程に繰り返し、プリントで出てきますが・・・
繰り返してると飽きもでるので、休みながらのんびりやっています。
のんびりやってると、当然、理解の進度ものんびりとなる訳ですが・・・。
まだ当分『5までの分解』に時折触れていき、定着を待ちます。
『●●●●』『●●●●●』は、パっと見て、判断つくようになってきてるようですが、
6以降の数は、まだ難しいようです。
プリスクールの方で、年長さんの今の時期の『さんすう』のプリントは、筆算でした。
答えが、20までの数だったかな・・・。
小さな感激
『1』『0』は、いつからだったから・・・
好んで書きたがったのだけど、
それ以外は、書くことを拒否でした。
それが・・・今日、数字を書く気が芽生え、書けました
久々のキララ通信プリント・・・遅れに遅れ、やっと5ケ月目スタート。
若干違うとか・・・下手だとか・・ ソコは大目に見て下さい
1番上は、わざと誤回答をしました。
「1と1がいい!!」と泣くのです
何かと思えば・・・自分で書きたかったみたいで、
書ける問題を、自分の中でつくったようでした。
『2』は、ちょっと前に書き始め、
流れで『3』を書いてみたら、書けたので、『4』『5』そして『6』まで続きました。
初めて、自分で数字を書いて、プリントを回答
書けたことよりも、
書こうとした『意志』・・・そこに涙です
ホントやる気なかったですから・・・
当然、まだ書けなくても良いお年頃なので・・・
本人の『やる気』と筆圧の成長待ちでした。
全般的に、塗り絵も嫌いでやろうとしないし
文字を書くことも、始めは興味があったのに、うまく書けないからか
嫌がるようになり、
ひらがなをなぞるプリント系も、ママと一緒になぞることさえ拒否始めたので
一切やめること数カ月。
『読み』は、すごく興味あるみたいだけど、
『書き』は、いまいち興味ナシなご様子。
かずのプリントも、
数字が書くのが面倒で、雲行きが怪しくなってきたので、
『答えは分かるけど、書けない=嫌』という構図を避けるため、
数字マグネットで答えをのせる方法をとったりしていました。
くもんの水ペンで書く練習帳は、シンプルすぎるのか、興味を示しません。
そろそろ
お蔵入りしていた、こどもちゃれんじ:すてっぷ4月号のなぞりがき玩具の出番かな。
入園すると、年少でアルファベットは書くようになるカリキュラムなので、
その前に、ひらがなが書けた方が良いかなとは思っていたけど、
先日 「『い』は書けるー」と『い』を書いた程度です。
課外の日本語クラスで、『書く』ことは学ぶ場があるので、
先取りせずとも、その時に学べば良いかなと思っています。
『ひらがな』より、 『数字』は、先に書けた方が、便利かも。
こちらは、『4』以外、ママが書いてます。
****現在の5までの数の分解の理解状況****
2+2=4
2+3=5 は定着してるけど、
1+3 や、1+4 etc の分解が、まだ怪しいです。
先に、3+3=6 が分かりやすかったみたいです。
クドイ程に繰り返し、プリントで出てきますが・・・
繰り返してると飽きもでるので、休みながらのんびりやっています。
のんびりやってると、当然、理解の進度ものんびりとなる訳ですが・・・。
まだ当分『5までの分解』に時折触れていき、定着を待ちます。
『●●●●』『●●●●●』は、パっと見て、判断つくようになってきてるようですが、
6以降の数は、まだ難しいようです。
プリスクールの方で、年長さんの今の時期の『さんすう』のプリントは、筆算でした。
答えが、20までの数だったかな・・・。