端午の節句 @天空庵 | Anela Nene Hawaii Weddings

Anela Nene Hawaii Weddings

ハワイウエディングのヘアメイクを手掛けるNeneのブログ。ハワイ情報・美容・コスメなど女性が綺麗になれる秘訣ほか、大切な日を迎えたカップルの結婚式の模様を随時更新中♪

みなさまGWはいかがお過ごしになられましたでしょうか?
私は、端午の節句と題して、初めてお茶を頂いてまいりました。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1299110.gif}

ハワイにも素敵なお茶室で日本を感じることができることに感謝~

中庭です。
{A1F7FD53-FA6C-40DD-A9DD-5DE1B1F73100:01}

見下ろすと海にダイアモンドヘッドと、ここはやはりHawaiiなのであります。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/qu/queenly/302896.gif}
{B28E056E-9B2E-4903-A4CF-8C44CD02BE44:01}


端午の節句ですので、もちろん鯉のぼりもございましたよ~
{299BCF64-D7D3-45D6-B6F4-8A258BD09C62:01}

ゆみこ先生が作られた松花堂弁当をいただきますよん。
{367E1E40-1C12-4747-8659-1032005B707E:01}
どちらもすべて美味しく頂きました。

お吸い物の真蒸を作るのにハワイ島から取り寄せている材料だとか。素晴らしいです。
{0AB276FD-2C75-4628-9DD0-DDE4F3D09DF1:01}

お腹が満たされたところで、ゆみこ先生のお手前でお茶を頂くお時間です。

お茶室へ行く前に、手や口を清める{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sn/snowboarder-mi-22/861011.gif}
{1753E82F-5851-42CB-ACC0-C8FA1BC80214:01}
冷たいお水が入っております。

ここでのお作法も教えて頂きました。
{DCF15178-69BE-42FC-B71C-D0BD824F5B1C:01}

お茶室の天空庵へ参ります。
{90CA53EE-8F0C-47DA-9BCD-5A01D058DF37:01}
和菓子も先生の手作りですの。

抹茶チーノ~ 泡だててあってクリーミーな感じで、とっても美味しいです。
{2F9A70D2-F021-41B2-9930-B6CC20A34666:01}

心静かにお茶を頂く時間も時には必要かしらね。

{3CFEAF49-DB5D-4F21-9EEC-CB8B5D677EDE:01}



とっても素敵な時間をありがとうございます。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ai/aichahime/1011298.gif}

{D91116BA-2106-44C0-9FD4-72D303C52107:01}

ヘアメイクNeneでした。