【MyStory】波瀾万丈幼少期④ | 金なし/コネなし/英語力なし、アラフィフで子連れ国際結婚もハワイ移住も叶えた!Sayoのリアルハワイ生活♡

金なし/コネなし/英語力なし、アラフィフで子連れ国際結婚もハワイ移住も叶えた!Sayoのリアルハワイ生活♡

大阪在住のボンビーシングルマザーだった私。どうしてもハワイに住みたくてオンライン婚活して子連れでハワイ移住!そしてハワイで起業!長年の夢を叶えました❤︎アラフォー、アラフィフ、シングルマザーだからって諦めないで!あなたの夢も叶うよ!私も次の夢の途中♡

ALOHAやしの木


**********
2018年、オンラインで知り合った
ハワイロコ旦那と
再婚のためハワイ移住し、

ステップファミリー(子供合わせて5)

になった我が家。

2020年6月からは

女性の自立、シンママ応援を目指して

ハワイでR+Fビジネススタート❤︎

ビジネスパートナーも絶賛募集中!

気軽にメッセージ下さい(^^)

2018年より前は大阪での

母子家庭生活いろいろブログです。

はじめましての方はプロフィールをどうぞ♡

**********
今日のお昼頃、珍しい鳥がお庭に来てました。


さて、私の波瀾万丈のストーリーの続きです。


私は気づいてしまった!!!

過去記事はこちら下矢印


何に???



母が乗って帰ってきた車。



前に見たことある
あのおっちゃんが乗ってたヤツ


はい。


新しい彼氏からもらったのか
借りたのかは定かじゃありませんが


明らかに母が買ったものではないことは
すぐにわかりました。


それでも、まだ小4の私は
車があるとこんなに快適なんだ〜照れ


と嬉しい方が勝ってしまい、
車でお出かけは
ルンルン気分音譜


でもね、
その頃から母は夜に働きに行くようになり
私達は兄妹3人で夜を過ごす事に。


そしてある日。


ものすごい雷雨で、
私は恐怖のあまり泣きたい気持ちを
妹や弟に見せまいと頑張ってましたが


最終、逆ギレ状態で
押し入れに隠れた事を覚えてます。
この時を境に、雷が何より怖くなってしまいました。


ちっさなアパートの2階に住んでいた私達。
アパート、壊れるんじゃないかと思うくらいの
地響きと雨とものすごい雷の音で
もぉ息をするのも辛いほどでした。


この時ほど母が家にいない事を
恨んだ事は無いかもドクロ


その頃から私は東京にいる父に
手紙を書くようになり


会いたいと伝えて、
夏休みに兄妹で会いに行ける事にビックリマークニコニコ


そして、出発の日。


久しぶりに父に会える〜と
ウキウキしながら外に出たら


はっ⁉️
なんで⁉️


母の車の運転席に
あのおっちゃんが、、、



もぉ、残念すぎて
道中が全然楽しないガーン
だから、もぉ記憶にございません。


そして、無事に父の家に到着。


母との別れ際、
すこし感傷的になってた私とは裏腹に
意外とあっさりバイバイされて


子供心に、
これから彼氏と楽しむんやろなむっむっむっ


チッと心の中で舌打ちしてた私。


でも、久しぶりに会う父との時間は
とても楽しく、
そして私はある決断をしたのですニコニコ


長くなるので続く…



こんな私の話に最後まで
お付き合い頂き


MAHALO虹



紗代のmy Pick