今日のテーマは、 『喪服』



Q Rima 

40代女性ですが、喪服ってどうすればいいですか?

市販の物は、素敵と思えるものはなく、黒のパンツスーツ⁇
どう着こなしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。


A

喪服は持っているべきだと思います。

学生は制服、若い時は、とりあえず黒い服でいいけれど・・・


大人の女性としては、必要です。


昔は、冠婚葬祭用の服


というくくりが、ありましたが、結婚式と喪服が同じ服?


というのは、現代では、考えずらいですし・・・



市販の喪服では、素敵な物がない


という事ですが、


普通の洋服のなかで、探すのは、本当に大変です。

何故なら、


まず、喪服は、


4シーズン着られるような素材や、アイテムで出来ています。

  
これは、ポイントです。

★スカート、ワンピースなどは、座り易いデザイン
  
(お寺などの場合もあります)

 フレアーになっている。丈も座った時に膝が見えない。

 そして、しわになりにくい素材。



★あまり、流行に左右されないシンプルなデザイン

 
 で、長く着られる。


などなど・・・


機能面でみても、よく、考えられているんですよ。

普通の服では、なかなかこれだけの事をクリアする物は少ないですよね?


なので、やはり、喪服のなかで探されるのが、ベストです。

私は、ノーカラージャケットに半袖のワンピースのスーツを持っています。


これだと、シーズン問わず、


オバサンぽく、見えないので、オススメです。


個人的には、喪服に関しては、パンツよりも、


スカートスタイルのほうが女性らしく、


好きですね!

ちなみに、私は、デパートを何件か見て、買いました。





スタイリスト坂本陽子の好きコレ!


スタイリスト坂本陽子の好きコレ!


この写真は、全て、クロエです。







スタイリスト坂本陽子の好きコレ!

こちらは、伊勢丹のオンラインショッピングの物です。

参考にして下さいね!

(画像は、お借りしました)